2020年5月の記事一覧
新型コロナウイルスに伴う休校により不安を感じている時は。
長期休校が続き、この先どうなるのか不安を抱えてる人がいるかもしれません。この時期を乗り越えるために、何か1つでもヒントになることがあればいいなと思います。
不安を解消するために・・・
☆毎日、更新されるたくさんの情報から離れる時間も大切です。
自分がリラックスできる時間を作りましょう。
☆今日「できた」自分を認めましょう。
昨日よりも朝早く起きた、3食食べた、家事を手伝った、運動してみたなど
肯定的な「できた」を見つけましょう。
☆家族・友達など誰かと話す時間を大切に。
インターネットだけではなく、安心できる人とメールや電話で話すと気持ちが
軽くなることがあります。
休校中や学校再開後の学校生活に、不安や心配なことがあれば休校中のため電話での相談も可能です。
~本校のスクールカウンセラー来校予定日~
5月14日(木)13時~17時
学力検査関連情報
令和7年度「一般入学志願者心得」はこちらからダウンロードしてください。志願者心得が変更になる場合は、本校HPと石川県教育委員会学校指導課のHPに掲載します。最新の志願者心得は適宜、HPで確認してください。
令和6年能登半島地震及び奥能登豪雨により被災した児童生徒が令和7年度の県立学校入学検定を受検する場合、入学検定手数料を免除することとしています。詳細は、石川県HP(以下のURL)をご覧下さい。
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/kyoiku/gakkou/senbatu/senbatu.html
サイト内を検索できます
6
0
1
8
0
7
7