ブログ

令和6年度の学校の出来事や子どもたちの様子を紹介します。

3年 消防署見学

 社会科の「火事からくらしを守る」の学習で、消防署へ見学に行きました。

消防署や緊急車両の中を見せていただくことができ、子ども達はたくさん質問をして学びを深めていました。

0

小学生のための おきらくごがありました

15日午後、井上コミュニティで6年生を対象に津幡町  『小学生のためのおきらくご 』がありました。石川県住みます芸人の月亭方気さんが楽しい落語を紹介してくれました。また、昔の時間の呼び方や考え方等の江戸文化にも触れることができ、子供達も楽しい時間を過ごすことができました。落語にはイメージが必要であり、それが落語の難しさであり、魅力であると語っていました。「ないものをイメージすると本物より本物らしくなる」と感じました。方気さんは、人の脳を活性化する力が落語にはあると話しているようでした。

0

「ちょんがり」について学びました

 3年生の総合の時間に地域の方にゲストティーチャーとしてお越しいただき、川尻地区に伝わる「ちょんがり」の歴史や踊りについてお話していただきました。お話の後には、踊りの体験や太鼓の演奏体験もして楽しく地域に伝わる伝統文化について学習することができました。

ちょんがり踊り体験の様子

演奏体験の様子

0

校内マラソン記録会がありました

晴天のもと、13日(水)に校内マラソン記録会がありました。これまで長休みに「かけあし運動」を11日間行ってきました。雨の日もあり、実際はこれよりも短い日数となりました。この記録会まで、個人で取り組んでいる子もいると思いますが、あまり練習時間がありませんでしたので、「最後まで走れるかな」と心配していました。にもかかわらず、1~6年生までの子供たちは最後まで一生懸命、自分のペースで走り抜いていました。とても素晴らしい姿でした。低学年は、約910m、中学年は、1670m、高学年が2050m走りました。地域や保護者の皆様の応援も確実に力となっていました。ありがとうございました。

0

6年生が進める最後のなかよし遊びがありました

12日(火)の午後になかよし遊びがありました。これまでも何回かありましたが、6年生が中心になって進めるのは、今回で最後になります。次からは5年生が中心となって進めます。5年生には6年生の進め方やまとめ方等を生かして頑張ってほしいと思います。

0