ブログ

2022年7月の記事一覧

5年生:総合「学校田見学…幼穂・稲の花の観察」2022.7.14(木)

久しぶりに学校田へ行きました。

田んぼは,カラカラに乾いており,恵みの雨を待っている状態でした。

 

 

 

 

 

 

小泉さんからは,暑くなると,ぐんぐん『幼穂』が生長すること,

そして,花が咲くときには,たくさんの『水』が必要であることを教えていただきました。

一人一人,小さな稲の花を,手にとって開き,『おしべ・めしべ』も観察しました。

 

「どうして,葉の内側は白色なの?」

「幼穂の中に水が入っているのは,どうして?」

「茎の下の方と上の方では,どうして色が違うの?」

子どもたちは,いろいろな疑問をもち,質問していました。

 

★小泉さんがおっしゃっていた『葉緑素』って何かな?…ぜひ,調べてみましょう!

1年生、着衣泳をしました!

7月14日、1年生最後の水泳授業で着衣泳を行いました。

服を着て、水の中を歩いてみたり、ペットボトルを抱きかかえて浮いてみたりしました。

何も無しで浮くことは難しいようでしたが、ペットボトル持っただけで簡単に浮けることに驚いていました。

もしものときに備えて、自分の命を守れるようにしっかり取り組むことができました!

 

   

 

   

1年生生活科 しゃぼん玉遊びをしたよ!

 

1組は7月6日、2組は8日に、夏となかよしの学習で、しゃぼん玉遊びをしました!

子供たちは大きなしゃぼん玉を作るのに苦戦していましたが、みんなで知恵を出し合って、そーっと動かせばできることを発見していました!

みんなで仲良く活動できました。

 

   

 

   

なかよし遊び:6年生って,やっぱりすごいね! 2022.7.5(火)

★みんなが待ちに待った『なかよし遊び』!

 6年生リーダーが,コロナ禍でも楽しめる「遊び」を工夫して考えてくれました。

 1~5年生は “どんなことをするのかな?” とワクワク・ドキドキしていました。

 

 5月に『はっぴ作り』をして以来の「なかよし班活動」です。

 たくさんの笑顔が見られました。

 

 

 

 

 

 

★終了後,6年生リーダーに,今回の『なかよし遊び』についてたずねました。

 すると…事前に「遊び」のリハーサルをして,1~5年生がどんな動きをするか,確認したそうです。

 

 本番では,そのリハーサルで得たことを生かして

 『今回,うまくできたこと』『次回に向けて,改善すべきこと』を見つけたようでした。

 

★本校では,何事にも『チャレンジする子』をめざして,「特別活動」に取り組んでいます。

 そのために,子どもたちの『レジリエンス=心の回復力(精神的な強さ)』を育んでいきたいと考え,

 全教職員が『子どもたちの考えを尊重し,委ねること』を意識して,関わっています。

 

 「自立」…自分で決めたことを前向きにやってみようとする子

 「合い」…他者のために,自分ができることを見つけて,やってみようとする子

 

 こんな子どもたちに成長していくことを願い,サポートしています。

園芸委員会 人権の花運動をしました

7月6日(水)に人権擁護委員さんをお招きし、園芸委員会が代表として贈呈された花を一緒に植えました。

人権について話を聞き、優しい心や思いやりの心を深めることができました。