ブログ

令和5年度5月の学校の様子です

5月19日(金)の学校の様子です

しあわせの四つ葉のクローバーを見つけたそうです。見せてくれました。

↓5年3組の研究授業です。国語科の「見立てる」「言葉の意味が分かること」の教材文を通して、何が大切?どう考える?という学習です。これからを生き抜く児童に求められている主体的な学びは、個別最適な学びと協働的な学びですが、本校の研究はまさしくこれらの学び方を通して、「わかった、できた」となることです。この研究授業の中にはバランスよく、「個別最適な学び」と「協働的な学び」が組み込まれ、その結果、主体的に一生懸命に考える授業となっていました。個人内対話をしたり、教材文と対話をしたり、友達と対話をしたり、自分で選び自分のスタイルで共通の課題について一生懸命読んで考え、まとめにたどり着きました。

↑今日の給食は、米粉ミルクロール、かぼちゃのチーズフライ、キャベツとエリンギのソテー、ミネストローネでした。