ブログ

10月の様子

10月18日(水)の学校の様子です

↓2年生の皆さんがあいさつバトンに参加しています

↑秋真っ盛りです。

↓4年生 石川県教育委員会主催の伝統工芸教室です。伝統工芸品の制作に携わるゲストティーチャーに来ていただき、伝統工芸の作品を鑑賞させていただいたり、質問に答えていただいたりして学びを深めました。

↑精密に計算して幾何学的な模様を作っていることをお聞きし、驚きました。数ミリの線を彫って、そこに、細い木を埋め込んで線を作り、模様にしていることも初めて知り、緻密な技に驚くばかりでした。

↑今日は貴重なお話を聞かせていただき、ありがとうございました。

↑6年道徳 相手を理解し、友達の失敗を許す広い心について話し合いました。

↑2年生の図工の作品です。表情豊かな作品ばかりです。

 

 

 

 

10月17日(火)の学校の様子です

↑石川県と水土里ネットの皆様のご協力により、5年生は河北潟体験ツアーに参加させていただきました。河北潟の水質管理や水の量の管理などについて説明していただきました。また、河北潟の魚や有機農法、植物での飾り作り、バターづくりなど各グループに分かれて体験をさせていただきました。大変有意義な活動をさせていただき、心より感謝申し上げます。

↑釣れた魚は11月の河北潟フェスタで水槽に入れて皆さんに見てもらうそうです。十数匹もつれて、河北潟の環境はよくなっているのではないかと子供たちは考えていました。

↓ものづくり班は、河北潟を眺めながら、河北潟の歴史や現在の様子について説明をお聞きしました。

↓さわやかな挨拶をして、明るく元気に登校してくる児童を迎えてくれています。

 

10月16日(月)2年生バス社会見学

2年生はいしかわ動物園に行ってきました。出発式をして、今日のめあてと約束の確認をして、元気に出発しました。

↓いしかわ動物園に到着です

↓悠々とトラが歩いています。カンガルーになって、記念撮影!

↓「レッサーパンダがかわいかった!」と感想を言っている子が多かったです。

↓「ペンギンがかわいかった」と言っている子も多かったです。飼育員さんの動きも観察することができました。

 

↓班行動ですが、ポイント、ポイントでは、先生と確認ししながら見学していきました。

↓巨大なカメもいました。

↑たくさんの動物を見ることができました。よい思い出になりました。

 

10月14日(土)条南感謝祭

2023条南感謝祭のスタートです。PTAの皆様、地域の皆様の条南小学校を盛り立てていただくお心に心より感謝申し上げます。オープニングは朝霞太鼓の皆さんによる演奏です。

本校職員とPTA会長さんも朝霞太鼓の皆さんと一緒に太鼓を担いで入場です!そして、勇ましい太鼓の響きと踊りは、見る人の人の心の底までを魅惑しました。

↓飛び入り太鼓体験もありました

↓野菜販売コーナー 太田の野菜生産者の皆様から野菜を提供いただき、子供たちが販売しました。

↓各種ゲームコーナーです。いろいろな景品がもらえるので、大人気です。

↓型抜きコーナー、慎重に!やった、景品2個ゲット!

↓児童ステージショー たくさんの観客の前で、堂々と歌ったり、ダンスをしたり、すばらしいパフォーマンス披露をしてくれました。

野菜提供にご協力をいただいた皆様に、感謝状をお渡しさせていただきました。条南感謝祭にご協力いただきありがとうございました。

↓PTA会長様、条南祭実行委員長様、執行部・各部長様をはじめ、PTAの皆様、地域の皆様のおかげで、条南っ子の笑顔が広がりました。条南っ子が書いた感謝の気持ちのお手紙も、ぜひお読みください。楽しい時間をありがとうございました。

 

 

11月12日(木)の学校の様子です

さわやかな秋晴れです。体力向上に向けて長休みに5分間走る「走ろう運動」ができました。

↓津幡町教育委員会主催の「おきらくご」を実施しました。落語は江戸時代に日本で成立し、伝承されている伝統的な話芸です。落語にお気軽に味わう「おきらくご」は、毎年6年生が聞かせていただいています。6年生は、あっという間に「落語」の世界に引き込まれていきました。

 

5年生宿泊体験学習

2日目のスタートです。

↓朝食です。お替りをして、モリモリ食べるので活力いっぱいの5年生です。

↓今日の活動は飯ごう炊飯です。火起こしからチャレンジです。

↑説明をお聞きし、かまどを作り、よく燃える「ブラウンスンバ」を集め、お米をとぎ手分けして一生懸命準備をしています。↓

↓次は火おこしの説明をお聞きしました。

↓さあ、やってみましょう!

↑みんなで協力して、火おこしも大成功!ほかほかのご飯が炊けました!

↑お替りもたくさんして、おなか一杯カレーライスをいただきました。

後片付けも協力、手際よくできました!進んで最後の掃除もしました。

↓いよいよ退所式となってしまいました。所長様からは、ここで研ぎ澄まされた5感を、学校の登下校、家、学校でも働かせてください、そうすると、心も豊かになります、とお話をいただきました。ゆうさんは、とても面白くわかりやすく、楽しく、活動や生活について説明をしてくださりました。2日間お世話をいただきました全ての方々に感謝し、津幡に向かって出発しました。楽しく有意義な宿泊体験学習でした。ありがとうございました。

 

5年宿泊体験学習

1日目、登山から帰り、自然の家では、入所式の後陶板焼をしてからのナイトハイキング!

↑入所の集いでも、所長さんから、きびきびした5年生の態度と姿勢、聴き方から、「素晴らしい5年生だとすぐにわかりました」とほめてくださいました。

陶板焼きの準備です。食事係りさんが協力して、てきぱき動いています。あっという間に食事の準備が出来上がりました。

↓野菜とお肉をバランスよく食べるようにしているはずです。

↑おいしくいただいた後は、お待ちかね、肝試しです。肝試しというよりは、「森の夜の自然を味わいましょう!」五感のアンテナを働かせて、という方が主なねらいです。

お風呂の後のくつろぎタイムです。疲れた後でも元気な5年生です

ギター演奏

↓活動班で、1日の振り返りをしました。

私たちのために、夕食や夜の活動に駆けつけてくださいました、スペシャルゲストティーチャー、ありがとうございました。