日誌

歳時記2

令和6年度 入試情報・入学志願者心得[R6.1.24更新]

令和6年度の入試情報・入学志願者心得を更新しました。

下のリンク  または  メニューの「入学案内」からご覧ください。

⇒「 令和6年度 入試情報・入学志願者心得 」

※ 地震等で、今後、志願者心得が変更になる場合があります。

  最新の志願者心得は適宜、HPで確認してください。

0

加賀探究Ⅱ校内発表会

1/19(金)5・6限「加賀探究Ⅱ校内発表会」を行いました。3年生は7つの班に分かれ、1年を通して加賀市に関わるテーマの探究活動に取り組みました。その成果を、2年生やお世話になった加賀市魅力化プロジェクトの方々の前で発表しました。
①片山津温泉の活性化 ②町屋活用プロジェクト いぶりば  ③動橋アートワーク  ④eスポーツを加賀市に広めよう  ⑤シン・加賀市  ⑥加賀市の魅力スポット  ⑦本の可能性は無限大

    

0

第9回KCB活動

1/17(水)第9回KCB活動を行いました。野外での清掃は行わず、1階から4階まで全ての廊下の窓拭きを行いました。動橋地区会館では元気いっぱいの小学生とドッチボールをして遊びました。

   

0

かがしごとセミナー

1/17(水)1年生53名を対象に、異なる職種3社(菓子製造業、介護業、鉄道業)の方に来ていただき「かがしごとセミナー」を行いました。お話をしていただく中で、将来の職業選択に向けて視野を広げることができました。

 

0

【保健室】新型コロナウイルス感染防止対策

1月16,17日の罹患者数(NHK医療情報)
新型コロナウイルス感染症   (全国) 5.79→6.96人   (石川県)5.42→8.44人
インフルエンザ        (全国) 21.65→12.66人 (石川県)19.88→12.84人
 新型コロナウイルス感染症が増え始インフルエンザが減少し始めている状況です。
◎学校薬剤師さんより
「新型コロナウイルス感染症のオミクロン株の新しい変異株が増加していて、第10波の流行が立ち上がりつつあると言われています。マスク着用を心がけ、感染防止対策をしっかりと行ってください。」
感染防止対策
① 手洗い、換気、咳エチケット
② 家族や友人など周りに罹患した人がいる場合で、急な発熱等の症状がある場合は、早めに医療機関を受診する
③ 十分な睡眠
④ バランスの良い食生活
⑤ 人混みを避ける
⑥ 人との距離に注意する
⑦ 予防接種

0

「雪に耐え梅花麗し」

 「雪に耐え梅花麗し」この言葉は、西郷隆盛の漢詩の一説で、試練や苦しいことに耐えて乗り切れば、大きな成長があるということです。この言葉にとても支えられたことがあり、今でも辛いことや苦しい時にパワーをもらっています。
 話は変わりますが、私は、年末年始実家のある能登町に帰省し、リフレッシュしていました。しかし、1/1の16時過ぎに人生で体験したことがない大きな地震が発生し、家の中は物が倒れ散乱し、ガラスも割れ生活できないほどの莫大な被害を受けました。停電、断水、電波障害、至る所の道路が決壊し、一瞬にして被災地となってしまいました。当日は車中泊、2日,3日は避難所で生活をしていました。愛着のある地元が被災し、水もでない、スマホも使えず、テレビも見れず、情報はラジオのみという経験をし、とてつもない絶望を感じました。これから復興までどのくらい時間がかかるかわかりませんが、もとの姿に戻れると信じています。私自身も愛着のある能登がこのようなことになり、今までに経験したことのない苦しみを感じています。しかし、「雪に耐え梅花麗し」の言葉を胸にこの苦しい状況を耐えて、なんとか乗り越え、成長したいと思っています。 

商業科 河本

0

子供の心のケアのために(保護者版)

 能登半島地震で被害に遭われた方に心よりお見舞い申し上げます。

また厳しい環境の中、被災者への支援・援助をしてくださっている方々や被災地の復旧・復興に向けて

ご尽力いただいている方々に感謝申し上げます。

 

 今回の地震で心を痛めている子供たちがいます。

 家庭での健康観察のポイント、メンタルヘルスの基礎知識、家庭での対応のポイント、学校や地域の相談機関の情報等について文部科学省が作成したリーフレットを掲載しますので、ご覧ください。

 また、生徒の通学等についてのご相談があればご連絡ください。

 子供の心のケアのために(保護者版).pdf

0

「ブラウンルー」

 皆さん、メリークリスマス!美味しいもの食べていますか?中巳出です。
 イベントがあるとそれに合わせて美味しいものが食べたくなる私は毎年、この時期は何かクリスマスっぽいものを作るようにしています。今年はビーフシチュー、しかも市販のルーを使わずブラウンルーから手作りに挑戦しました。ルーを一晩寝かせたり2時間ほど煮込んだりとそれなりに時間はかかるのですが、複雑なスパイスなどは調合せず、シンプルな素材と調味料のみで深みのあるビーフシチューが仕上がり感動しました。こんなに時間をかけて口に合わないものが仕上がったら…と途中少し不安もありましたが、時間が美味しくしてくれる料理はいいですね。今、家の鍋に入っているビーフシチューはもう一晩寝かせるともう少し美味しく仕上がりそうで楽しみです。
 ブラウンルーから作るビーフシチューは初めてだったのですが、ブラウンルーは二度目。高校の時に調理実習でカレーを作る際、ブラウンルーを作った記憶が蘇ってきました。その時に習ったことや友達とのやり取りなど、久しぶりに高校時代のことを思い出し楽しかったです。皆さんは記憶に残る調理実習ありますか?私は結構覚えていることに気づきました。

0

第2回球技大会

12/18(月)第2回球技大会を行いました。
男子バドミントン:優勝 32H 準優勝21H  女子バドミントン:優勝 32HA 準優勝32HB
男子卓球:優勝 21H 準優勝12H  女子卓球:優勝 31HA 準優勝31HB
バスケットボール:優勝 32H 準優勝12H  グランドヤード:優勝 22H 準優勝31H

    

 

   

0

【保健室】感染症を予防しよう!

今冬は、季節性インフルエンザをはじめ、咽頭結膜熱、A群溶結性連鎖球菌咽頭炎、流行性角結膜炎、新型コロナウイルス感染症と色々な感染症が流行しています。年末年始は感染予防対策を徹底してください。
学校薬剤師さんより「マスク着用は有効な感染防止対策です」というアドバイスが届いています。人混みに出るときは、予防を心がけて、マスクを着用しましょう。
【対策】
① 手洗い、換気、咳エチケット
② 予防接種
③ 十分な睡眠
④ バランスの良い食生活
⑤ 人混みを避ける
⑥ 人との距離に注意する
⑦ 周りに感染症に罹った人がいる場合で、急な発熱等の症状がある場合は、早めに医療機関を受診する

0

「季節を楽しむ」

 クリスマスや正月も近づいて、なんとなくそわそわした気持ちになってきましたね。英語科の川口です。
 春は桜の花見、夏は海や山の自然、秋は紅葉と、日本では季節ごとに楽しめるものがあります。旬な食べ物も季節によって様々だし、スポーツもその季節にしかできないものがあります。そして冬はクリスマスや正月などイベントが多い季節です。中でもクリスマスが近づくと街にはクリスマスソングがあちこちで流れています。どこに行ってもクリスマスソングが流れているので、飽き飽きしてしまうことも多いですね。今回はみなさんの耳になじみがある曲をチルダウン系にアレンジしたものを紹介します。アーティストの名前はedbl(エド・ブラック)です。今、音楽界で世界的に注目されているサウスロンドン出身のアーティストです。アルバムタイトルは「Christmas Beats」です。「ホワイト・クリスマス」や「ラスト・クリスマス」などの曲をとってもおしゃれに仕立て上げたアルバムです。いつもよりも少し楽しい気分でクリスマスを迎えたいと思っている人におすすめです。ぜひ聴いてみてください。
 楽しい年末を、そして笑顔で新しい年を迎えましょう。

0

若年層DV予防啓発セミナー

12/15(金)3年生を対象に「若年層DV予防啓発セミナー」を行いました。3年生は来年4月から新しい出会いがあります。人生を共にするパートナーとの出会いもきっとあります。その時、大切にしなければならないことを学びました。

 

0

本の可能性は無限大②

加賀探究Ⅱ 本の可能性は無限大グループ
その後の活動(途中経過)・・・
*このグループはお米の消費率向上のため、お米のおいしさ、作る人の思いを絵本にしています

●金城短期大学 森田先生講座

 

●加賀市立中央図書館の見学、絵本の相談     ●絵本研究家 勝尾栄さん講座

                              

●イラスト一部

 

★さて、1月の発表までに絵本の製作は間に合うのか・・・!
活動の発表も非常に楽しみです。

 

0

「始動」

私はいま、挑戦しようと思っていることがあります。それは、英語の検定を受けることです。以前の検定の時、加賀高校の生徒が頑張って勉強している姿を見て、今までやらない理由ばかり探していた自分を恥じました。それと同時に、次回の検定は受けると決めました。今、検定に限らず何かに挑戦することを迷っているそこのあなた!一緒に挑戦してみませんか。どうしてもやる気が起きない時、ぜひWANIMAの「やってみよう」を聴いてください。今すぐにでもやってみよう!という気持ちにさせてくれますよ。   保健体育科 高岡

0

生活・福祉系列の授業紹介(2学期)

 2学期はたくさんの活動を行いました!
●文化祭
手話歌を作成し、MVも作ってみました。曲は「水平線」(back number)

    

●認知症サポーター養成講座
加賀市の介護職員による講座を受けました。

 

●手話講座(11月7日、14日)
2・3年生を対象に実施しました。講師は永山さんです。

    

●特別養護老人ホームつるべ荘 施設見学
2・3年生(保育基礎・生活支援技術・コミュニケーション技術選択者)が参加し、
一人ひとりの暮らしを支援する工夫を学びました。

   

12月は、動橋地区会館や錦城特別支援学校との交流も予定しています。

0

労働条件セミナー

卒業を控える3年生を対象に「労働条件セミナー」を行いました。生徒は、労働時間・労働賃金等の労働条件を巡るトラブルの対処法を学習しました。初めて聞く内容が多く、進路指導課の大倉先生の話に聞き入っていました。

 

0

【保健室】インフルエンザに注意しよう!

石川県にインフルエンザ警報が出ました。大流行が発生する可能性があります。
新型コロナウイルス感染症も流行しています。感染予防対策を徹底してください。
対策
① 手洗い、換気、咳エチケット
② 予防接種
③ 十分な睡眠
④ バランスの良い食生活
⑤ 人混みを避ける
⑥ 人との距離に注意する
⑦ 特に、周りにインフルエンザに罹った人がいる場合で、急な発熱等の症状がある場合は、早めに医療機関を受診する
【学校薬剤師さんより】◎マスクを着用しましょう!マスク着用は感染防止対策の有効な手段です。

0

お仕事体験フェア

12/6(水)5~6限目、1年生を対象に「お仕事体験フェア」を行い、各自が希望した2つの職種を体験しました。大学・短大・専門学校の方から直接話を聞き、実際に体験することで、自己の進路実現に向け意識を高めることができました。

     

0

志望別進路ガイダンス

12/5(火)5~6限目、2年生を対象に「志望別進路ガイダンス」を行い、進路意識の向上を図りました。進学希望者は、興味のある大学・短大・専門学校の講師の方から説明を受けました。就職希望者は、ボードゲームを使用したグループワークの後、業種別説明会を行いました。生徒は各自が希望した3つの分野の話を聞くことができ、とても充実した様子でした。

  

0

文教会館教育資料ロビー展・林業出前講座

11/22(水)~12/3(日)の期間、金沢市の石川県文教会館で「教育資料ロビー展」が開催されています。加賀高校は、学校紹介パネルと、美術・書道等の作品を展示しています。近くにお立ち寄りの際は、是非ご覧ください。

  

 

11/22(水)5~6限目、1年生を対象に「林業出前講座」を行いました。5限目は講義や動画を通して、森林を守る林業業界の重要性について学びました。6限目は中庭で、職人によるチェーンソーを使用した木材の伐採・枝打ちの実演を間近で観察しました。その後グラウンドに移動し、ドローンの操作を見学しました。

  

0