令和5年度 河北台中学校のようす
国民文化祭ウエルカムボード
今年、10月14日(土)~11月26日(日)に国民文化祭「いしかわ百万石文化祭2023」が開催されます。かほく市の国民文化祭PR事業として、かほく市3中学校でウエルカムボードを作成することになりました。本校は美術部が作成してくれています。同じ大きさの正三角形のカードを切り取り、それに色を塗り、組み合わせて大きな作品にしていきます。まだ作成途中ですが、生徒からは「なかなか大変ですが、完成が楽しみです。」といった声がありました。作品は夏休み中に完成予定とのことです。美術部の皆さん、作成ありがとうございます。
北信越中学校総合競技大会(陸上競技)
本日、第44回北信越中学校総合競技大会陸上競技が西部緑地公園陸上競技場で行われました。
男子共通四種競技で今井 孝太朗さん(3年)、女子共通砲丸投で吉田 結さん(3年)、女子2年100mで能口 心和さん(2年)の3人が出場しました。3人とも、北信越大会という大舞台で堂々とした姿を見せてくれました。3人の健闘を讃えたいと思います。本当にお疲れ様でした。
【入賞】
女子2年100m 第2位 能口 心和さん
ファンチャレンジプログラム「ケガ予防講座」
コミュニティ・スクールとクラブパレットの企画運営で、8月から来年2月までの間に、ファンチャレンジプログラムと題して、全11回の講座を開催します。主な内容は、専門的なトレーニングや他の部活動との合同練習などを行います。目的は、スポーツを楽しんで行うこと、活動に関わる人が楽しむ場になること、積極的にチャレンジすることです。
今日は、第1回ということで、1・2年生を対象に、ケガ予防講座を開催しました。クラブパレットのインストラクターの方に、ケガをしにくい体をつくるために、どうすればよいかを講義していただきました。準備運動だけでなく、練習後の整理運動もやった方が良い、姿勢をよくした方がパフォーマンスも上がる、など具体的な例をもとに説明していただきました。後半は、ケガをしないためのストレッチを紹介していただきました。生徒たちは、とても楽しそうに取り組んでいました。次回は8月23日に3年生を対象に「ニュースポーツ(モルック)」が開催されます。
かほく市総合体育館の完成に向けて
昨年7月から始まった「かほく市総合体育館(令和6年4月完成予定)」の建設が着々と進んでいます。とうとう柔道場の壁の取り付けも始まり、体育館全体の大きさも見えてきました。「スポーツの素晴らしさを実感できる新たなスポーツ文化の拠点」がコンセプトということで、完成が楽しみです。
〔柔道場側〕
〔令和4年7月の様子〕
〔令和5年1月の様子〕
〔令和5年3月の様子〕
かほく市立中学校 北信越・全国大会出場選手激励会
かほく市役所にて、かほく市立中学校 北信越中学校総合競技大会・全国中学校体育大会 出場選手激励会が行われました。本校からは、陸上競技部が北信越大会と全国大会に出場します。選手の皆さんの健闘を祈ります。
頑張れ、河中生!
8月2日(水)
第44回北信越中学校総合競技大会 陸上競技〔西部緑地公園陸上競技場〕
男子共通四種競技 今井 孝太朗さん
女子共通砲丸投 吉田 結さん
女子2年100m 能口 心和さん
8月22日(火)~25日(金)
令和5年度全国中学校体育大会・第50回全日本中学校陸上競技選手権大会〔愛媛県総合運動公園陸上競技場〕
女子100m 能口 心和さん
第2回学校運営協議会を開催しました
今年度2回目の学校運営協議会が開催されました。1学期の学校教育活動やコミュティ・スクール活動の報告を行いました。学校からは、学力向上に関して、自己指導能力の育成について、いじめの未然防止の取組、学校行事や部活動大会の結果などを説明しました。委員からは、海岸清掃など子どもの思いを実現させた取組は大変いいと思う、夏休み中のボランティア活動に参加してくれる中学生がたくさんいてありがたい、地域との関わりを今後も大切にしてほしい、などの意見をいただきました。本校の教育推進のために貴重なご意見をいただきありがとうございます。今後も、地域の皆様からの意見をいただきながら、コミュニティ・スクールの取組を進めていきます。
1学期終業式
1学期終業式を行いました。校長先生からは、「授業の様子から、しっかりと聞く姿や伝え合う姿があり、学びのよい姿を見ることができた。2学期に向けてさらに充実させてほしい。」「行事を通して学級や学年の成長を感じることができた。」などの話がありました。生活担当の先生からは、夏休みの生活について、「生活リズムを崩さないこと。水難事故に注意すること。通信機器の使い方やネットトラブルに注意すること。」などの話が、学習担当の先生からは、「習慣が身に付くまでに3週間かかるといわれている。良い習慣を身に付けてほしい。」などの話がありました。また、7月の大会の表彰伝達および北信越大会や全国大会に出場する生徒の激励会を行いました。
明日から38日間の夏休みとなります。充実した夏休みにしたいですね。
大掃除を行いました
1学期最終日の本日、大掃除を行いました。机や椅子の脚についた汚れやごみなどをとったり、普段なかなかできない部分をきれいにしたりしました。夏休みに入る前に、とてもきれいに清掃できました。また、清掃マイスターの表彰も行いました。生徒のみなさん、学校をきれいにしてくれてありがとうございます。2学期からも引き続き清掃活動を頑張っていきましょう。
石川県吹奏楽コンクールで金賞を受賞しました
津幡町文化会館シグナスにて、石川県吹奏楽コンクールが行われました。
課題曲「ふじの山」と自由曲「乱世の神威 幸村」を堂々と演奏し、美しいハーモニーで観客を魅了しました。結果は見事金賞でした。残念ながら県代表は逃しましたが、これまでの吹奏楽部の努力は大変すばらしいものです。ぜひ胸を張ってください。お疲れ様でした。
〔リハーサルの様子〕
〔演奏後の集合写真〕
石川県中学校選抜混成競技大会・石川県中学校競歩大会
能美市物見山陸上競技場にて、石川県中学校選抜混成競技大会・石川県中学校競歩大会が行われました。
2年生の能口さんが女子共通150mで第1位、女子四種競技で第3位となりました。おめでとうございます。なお、3年生の黒川さんと谷川さんは、本日の大会をもって引退となります。2人とも思う存分できたとのことで、清々しい顔をしていました。お疲れ様でした。
石川県中学生選抜新人卓球大会河北郡市予選
河北台健民体育館にて、石川県中学生選抜新人卓球大会河北郡市予選が開催されました。
2年生は昨年も経験しているので、余裕のある表情で試合に臨んでいました。1年生は、公式戦デビューということで、試合前は緊張した様子でしたが、試合が始まりポイントが入ると笑顔が見られ、のびのびとプレーしていました。
この大会の1年の部で髙松さんが第3位となり、河北郡市代表として、8月9日(水)に開催される第39回石川県中学校選抜新人卓球大会に出場します。おめでとうございます。
【入賞者】
女子シングルス 1年の部 第3位 髙松 美流星 さん
メスキルヒ市青少年訪問団との交流集会
メスキルヒ市青少年訪問団の学生と河北台中の生徒で交流集会を行いました。
最初にホスト生徒である坂口さんと西谷さんによる訪問学生の紹介スピーチがありました。その後、有志生徒による河北台中の紹介がありました。メスキルヒ市とかほく市の位置関係や学校生活、学校行事などについて、すべて英語で上手にスピーチしていて、大変感心しました。最後にメスキルヒ市の学生からメスキルヒ市と学校についての紹介をしていただきました。こちらもすべて英語によるスピーチでしたが、生徒達はちゃんと理解できているようでした。
短い時間でしたが、お互いにとても良い時間を過ごすことができました。楽しい思い出の一つになってくれたらいいなと思います。
なお、訪問団は23日(日)にさよならパーティーをして、24日(月)に帰国します。今年は、メスキルヒ市訪問団がかほく市を訪問しましたが、来年は、反対にかほく市の中学生がメスキルヒ市を訪問する予定です。
水引きストラップ作り
19日に引き続き、ドイツからメスキルヒ市青少年訪問団として3名の学生が来校しました。前回は授業に参加してもらいましたが、今回は趣コードを使った水引きストラップ作りを行いました。趣コードは紙と違って水に濡れても溶けない材質でできています。職場体験でもお世話になった有限会社「ワイ・アール・ティ」の方とスクールコーディネーターの本多さんに指導していただきました。また、国際交流員のメモフさんも通訳に入っていただきました。大変細かい作業でしたが、上手に完成させることができて、みんなとても嬉しそうでした。
吹奏楽コンクールに向けて
23日(日)に津幡町文化会館シグナスで石川県吹奏楽コンクールが行われます。大会まであと3日となりました。吹奏楽部のみなさんが本番に向けて真剣に練習しています。ホールいっぱいに河中サウンドを響かせてほしいと思います。頑張れ、吹奏楽部!
新チームでの活動が始まっています
県大会で3年生が引退したチームは、1、2年生の新チームで練習が始まっています。
卓球部は22日(土)に河北台健民体育館で石川県中学生新人卓球大会河北郡市予選が行われます。顧問の先生から、大会の諸注意やルール、ゲームマナー、審判のやり方などの説明がありました。1年生にとっては初めての公式戦となります。これまでの練習の成果が出せるといいですね。
ネット講演会
情報担当の山上先生が講師となってネット講演会を行いました。生徒たちは、多くの事例を見ながら、この場合どんなトラブルが起こると予想されるか、など周りと話し合いながら考えていました。「決して他人事とは思わないこと」「自分が大丈夫と思っていることでも相手にとっては大丈夫でないかもしれない」など、わかりやすく説明してもらいました。最後に、操り人形(マリオネット)の図を見せて、情報に操られるのではなく、私たちが情報を活用する側になるということを強調しました。25日から夏休みに入りますが、これからのネットの使用や夏休みの過ごし方について確認できました。
図書館を使った調べる学習について
1年生の夏休みの課題の一つである、市中央図書館主催の「図書館を使った調べる学習」の作品について、作成のコツを司書の南さんに指導していただきました。昨年度の優秀作品を例にして、予想、情報集め、予想との比較、自分の考え、新しい疑問などをまとめるとよいとアドバイスをもらいました。よい作品作りを目指したいですね。
北信越大会・全国大会出場応援幕
校舎から講堂への渡り廊下に、応援幕を掲げました。8月2日(水)に 西部緑地公園陸上競技場で行われる「第44回北信越中学校総合競技大会(陸上競技)」に出場する今井さん、吉田さん、能口さんと8月22日(火)~25日(金)に愛媛県総合運動公園陸上競技場で行われる「第50回全日本中学校陸上競技選手権大会」に出場する能口さんの応援幕です。保護者懇談の際にぜひご覧になってください。頑張れ、河中生!!
メスキルヒ市青少年訪問団来校
ドイツのメスキルヒ市から青少年訪問団として3名の学生が来校しました。朝の登校から給食まで、ホストの生徒である3年生の坂口さんと西谷さんと同じクラスで過ごしました。
社会の授業では、グループごとに日本文化の紹介を行っていました。生徒達は日本の遊びやアニメなどを英語で説明していて、訪問団の学生も楽しそうに参加していました。英語の授業では、「ドイツの学校ではどんな科目の勉強をしていますか?」など、生徒からの質問に対して答えてもらいました。日本とドイツの違いなどを互いに理解できたようです。
訪問の記念として、訪問団メンバーのサイン入りサッカーボールとメスキルヒ市のトートバッグをいただきました。どうもありがとうございました。なお、訪問団の学生は21日(金)も来校し、全校生徒で交流集会を行います。
放課後学習
生徒ラウンジの学習スペースでは、3年生が自主学習に取り組んでいました。職員室が近いため、わからないところを先生に質問している姿も見られました。受験生として頑張っていますね。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |