令和6年度 河北台中学校のようす

令和6年度 河北台中学校のようす

加賀地区中学校体育大会(野球、バスケットボール、卓球団体、ソフトテニス団体)

 加賀地区中学校体育大会が15日(土)から行われています。

 野球

  1回戦 ✕河北台中・宇ノ気中合同チーム6ー13南部中

 バスケットボール

  1回戦 〇河北台中ー川北中  

  2回戦 ✕河北台中ー中海中

 男子卓球(団体戦) 

  1回戦 〇河北台中3ー2鳥越中  2回戦 ✕河北台中0-5川北クラブ

  敗者復活戦 ✕河北台中1ー3布水中

 女子卓球(団体戦) 

  1回戦 ✕河北台中1ー4野々市中

 ソフトテニス(団体戦)

  準決勝 ✕河北台0-2津幡南中

 

 

教育実習生が授業をしました

 今月3日より、本校卒業生で大学4年生の北川さん(理科)、小路さん(英語)、高井さん(保健体育)の3人が教育実習に来ています。今週から教育実習生の授業が始まり、事前の教材研究、担当の先生のアドバイスをもとに、生徒たちに分かりやすい授業をしようと頑張っています。教育実習生の北川さん、小路さんは今月21日(金)まで、高井さんは今月28日(金)まで本校で教育実習を行います。

 

NEW プールをきれいにしました!

体育の授業で使用するため、今日の午前中に3年生がプールの清掃を行いました。

気温が高く、プール清掃は水も冷たくひんやりとして良かったみたいでした。

3年生のみなさん、ありがとうございました。お疲れ様でした。

6月末頃から体育の授業がプールになります。楽しみながらプールの授業を頑張りましょう。

頑張れ河中生! 

 

マナー講座を実施しました(2年生)

 2年生は、先週、総合的な学習の時間にマナー講座を行いました。来月に控えた職場体験学習に向け、あいさつ、職場での規則の遵守等について学びました。玉井先生からの具体的な説明の後、生徒たちは実際にあいさつの練習をするなど和やかな雰囲気の中、マナー講座が行われました。実際の職場で生かしてくれることを期待しています。

授業の様子

 1年技術科では、椅子の制作を行います。一枚の板を差し金を使って寸法をはかり、椅子のパーツを作ります。最初に、どのようにして差し金を使うのか、どこを切るのかなど、実物を見ながら、先生からの詳しい説明を聞き、生徒たちはそれぞれ自分の作業机に戻り作業を行いました。

   3年生音楽の授業では、滝廉太郎作曲の「花」♪春のうららの~隅田川・・・♪を情景をイメージし、男女に分かれて練習しました。