2019年11月の記事一覧

親子の手紙 感謝状

11/3 地場産業センターにて 心の教育大会が行われました。

刈安小学校は、多年にわたり「親子の手紙」に取り組んできたことから、感謝状をいただきました。これも長年にわたる皆様の取組のおかげです。本当にありがとうございます。

現在玄関に飾らせていただいております。
また、心の教育推進大会の様子は、以下のような番組でも紹介されるとのことです。

国旗の金具、ありがとうございます


祝日の今日、業務代行員さんが、大きい国旗を出すときのために、旗の棒を支える金具を新しく取り付けてくださいました。


これで、元旦や卒業式、入学式等、大きい国旗を出す日も安心です。本当にありがとうございます。

河北郡市書写作品展


河北郡市の書写作品展、毛筆の部が、11/5まで刈安小の理科室前にて展示されています。


各校の作品、どれも迫力があります。前に立って眺めると、強いパワーを感じ、圧倒されます。

卓球大会の練習

11/3 9時から11時まで、卓球練習がありました。


卒業生、おうちの方が来てくださり、本当にありがたいことです。

ランニング、おうちの方も一緒に走ってくださいました。

準備体操をしっかりと。


ちいさい子たちも、ずいぶん腕をあげています。将来、選手としての活躍が楽しみです。





球拾いやサーブ練習もしてくださり、ありがとうございました。

いしかわっ子駅伝

11/2 いしかわっ子駅伝に、6年生児童1名が個人記録の部で参加しました。




晴天に恵まれ、良いコンディションの中、力走です。



なんと1500メートル、5分58秒。がんばりました。








これまで練習で一緒に走ってくれた皆さん、当日応援やお世話をしてくださった皆さん、本当にありがとうございました。これからも、夢に向かって、力強く走っていきます。