ブログ

R2年度笠野っ子ニュース

避難訓練

6月26日(金)

 本日、雨天でしたが、予定通り今年度第1回の避難訓練を実施しました。雨天のため、本来は運動場に避難するのですが、今日は体育館に避難しました。教頭先生の放送による避難指示をしっかり聞いて、すばやく、そして落ち着いて避難することができました。体育館では、津幡消防本部の方のお話をしっかり聞き、消火器訓練にも取り組みました。

 

町学力調査・外国語授業

6月23日(火)

 5年生が、本日、町の学力調査に取り組みました。1限国語、2限算数の2教科です。今まで学習してきたことを生かして一生懸命がんばっていました。学力調査を行っているため、校舎の中がとても静かだったためか、1Fのパソコン室から3,4年生の元気な声が聞こえてきました。ちょっと覗いてみると、外国語活動をしていました。英語でじゃんけんをしていたようです。その後、What is this?とその答え方の練習をしていました。

素敵な作品をいただきました!

6月19日(金)

 津幡町在住の酒井知克さんより魚介類の漢字をモチーフにしてお書きになった作品をたくさんいただきました。絵といっしょにちょっと洒落た言葉が添えられています。たくさんあるので少しずつ保健室前の掲示板に掲示していきたいと思います。本当に素敵な作品をありがとうございました。

外国語学習、頑張ってます!

6月16日(火)

 毎週火曜日と金曜日は外国語指導助手(ALT)の方がいらっしゃる日です。先週の火曜日から新しいALTの冨山先生が来て、英語を教えてくれています。今日は、1限目に1・2年生、2限目に3・4年生、3限目に5・6年生が英語の学習に取り組みました。

☆1,2年生は今日が初めての外国語学習になります。先生の自己紹介や簡単な英語を使ったゲームをしました。

☆3,4年生は、How are you?とそれに対する返事の練習をしました。

☆5,6年生は、名刺に名前や好きなスポーツ、動物などを書くことをしていました。次の時間は、その名刺を使って名刺交換をするそうです。

教室で給食

6月11日(木)

 6月に入ってどんどん暑くなってきました。今日も外は雨ですが、とても蒸し暑い日でした。それで、これからは給食を暑いランチルームではなく、冷房が効く教室で食べることにしました。涼しい教室で食欲も増します。

新しいALTの先生がいらっしゃいました!

6月9日(火)

 本日、笠野小学校に新しいALTの先生が来校されました。昨年までのマルセ先生に替わって冨山美保先生です。さっそく3,4年生が2限目に、5,6年生が3限目に外国語の学習をしました。最初ということもあって、先生の自己紹介でした。これから楽しく外国語の勉強をしていってほしいと思います。

PTA奉仕作業

6月7日(日)

 快晴の日曜日、PTAの皆様のご協力のもと、校舎外のグラウンドや中庭、校舎周辺の奉仕作業に取り組みました。多数の保護者の皆様にご参加いただき、とてもきれいになりました。ありがとうございました。今年度は、新型コロナウィルス感染拡大防止のため、ずっとPTA行事が中止になっていました。今回の奉仕作業が今年度初めてのPTA行事となりました。これから先も、まだはっきり見通せない中でのPTA行事になると思いますが、今後ともご協力よろしくお願いします。

ICT教育、頑張ってます!

6月4日(木)

 本日、ICTサポーターの方が来校されて、3,4年生が初めてのプログラミング教育に取り組みました。今年度から本格的に始まったコンピューターを使った学習です。スクラッチというソフトを使用して、画面の中のロボットを命令通りに動かすことをしていました。今どきの子どもらしく、抵抗感なく楽しそうに取り組んでいました。また、6限目には6年生が、先日から刈安小学校の6年生と一緒に学習してきた短歌の授業を遠隔で行いました。笠野小学校の他の先生方が参観する中での授業で、かなり緊張している様子が伺えましたが、発表する場面では、積極的に挙手し、堂々と大きな声で友達の短歌のよい表現を認め発言していました。とても素敵な姿でした。

☆ 3,4年生のプログラミング教育の様子

☆ 6年生の遠隔授業の様子

今日も授業頑張りました!

6月2日(火)

 本格的な学校再開2日目。今日も「笠野っ子」はしっかり集中して授業を受けていました。6年生は昨日に引き続き刈安小学校と遠隔で授業を行いました。昨日より少しリラックスした雰囲気で、元気よく挙手し、発表していました。1,2年生は生活科で学校の畑に行って観察していました。3,4年生は外国語活動で元気にあいさつの練習をしていました。また、長休みの時間には、体育館で鉄棒を使う際の注意について本山先生からお話がありました。内容は、感染予防のために、マスクを着用して使用すること、間隔を開けて待つこと、使った後は必ず手を洗うこと、でした。しっかり守って楽しく使ってほしいと思います。

 

2年生音読発表会

6月1日(月)

 2限目に2年生が音読発表会を行いました。1年生と他の先生方を観客として招いて行いました。一番最初の練習の時からしっかり声が出ていましたが、今日の本番は、動作も入れながらしっかり大きな声で発表することができました。見ていた1年生も感心していたことと思います。