.津幡町立笠野小学校
R4笠野っ子ニュース
季節の花
5月13日(金)
今日は学校周辺の様子です。自然いっぱいのこの地区では、季節ごとに色とりどりの花が咲きます。
4月は桜やモクレンなどがきれいでしたが、最近は緑の中に紫の花が目立ちます。学校の周辺にもいくつかのキリの木があり、私たちの目を楽しませてくれます。足元には、キンポウゲの黄色の花やハルジオンの薄桃色の花が多いですね。子どもたちにも、自然の美しさを伝えていきたいと思います。
授業の様子
5月12日(木)
連休が明けての第1週目。生活リズム等の乱れも見られず、どの学年もしっかりと授業に取り組んでいます。
1年生 国語の授業で、子どもたち同士で発言をつなげて学習を進めていました。
2年生 ひき算のしかたを上手に説明していました。
3,4年生 器械運動に取り組んでいました。技が少しでも上達するように一生懸命です。4年生は、来月、津幡町の器械運動交歓会があります。がんばってくださいね。
5,6年生 英語の学習です。ネイティブの英語の発音をしっかり聞き取っていました。
授業中でなくても、ALTの先生に対して何人もの児童が、当たり前のように英語で話しかけている姿も見ました。昔と違って、今の子どもたちは「すごいなー」と感心しました。
田植え
5月9日(月)
連休明けの今日、3年生以上の児童が田植え体験をしました。
田んぼに入る前に、苗の植え方や田んぼの中での歩き方などを教わってから、いよいよ田植えの開始です。初めての3年生も、時間が経つにつれて、歩き方や植え方がだんだん上手になってきました。6年生にもなると慣れたもので、自分の列が終わってから他の学年の列まで手伝ってあげていました。裸足で田んぼに入るには寒い日となりましたが、貴重な体験となりました。
みどりの祭典
4月29日(金・祝)
緑の少年団の活動として、本校の児童24名が、森林公園で行われた「みどりの祭典」に参加しました。式典直前から雨が降り出し、式典途中から本降りになりました。式典後に予定していた花壇の花植えは、雨のために翌日(30日)に延期となりました。生憎の天気となりましたが、少年団のユニホームに身を包んだ子どもたちは、学校の制服とはまた違って、とてもかっこよかったです。
3校交流なかよし遠足
4月28日(木)
クマ発見情報が相次いだため、行き先を変更しての実施となりましたが、3校(刈安、萩野台、笠野)でなかよく楽しく交流することができました。3校合同のグループを作り、クイズラリーとドッジビーをしました。クイズラリーでは、それぞれの学校に関するクイズがあり、その学校の児童が活躍する場面が見られました。ドッジビーでは、高学年の児童が下級生に投げさせてあげる場面を何度も目にして、3校の児童のやさしさを感じることができました。 交流後の会では、本校の2名の児童が、交流できた喜びについての素敵な感想が話してくれました。 午後からは、笠野小に戻って全校で鬼ごっこなどをしました。 少し肌寒い日となりましたが、みんながなかよくなって、心温まる日となりました。
第1回クラブ活動
4月27日(水)
今日は、今年度第1回目のクラブ活動でした。4年生以上が活動するので、4年生にとっては初めてのクラブ活動です。全15人で各回の担当を決め、毎回別の活動に取り組みます。今日は「しっぽとり」を楽しみました。
ようこそ シアターへ
4月26日(火)
今日は、1年生、2年生、4年生が招かれて、あじさい学級でシアターが開催されました。国語で学習した「きつつきの商売」の発表会です。
森の音や台詞の強弱、気持ちのこもった音読、間のとり方などとても素晴らしかったです。それに、きつつきやうさぎなどの絵カードをリアルに動かしながらの発表でした。しかも、自作の続きのお話やでんでこ太鼓の曲の演奏まで披露してくれました。
終了後は、参観した子どもたちからの素敵な感想の発表がずっと続きました。とっても心地のよい時間になりました。
授業参観・PTA総会・学級懇談会・引き渡し訓練
4月23日(土)
今日は土曜参観日でした。PTA総会、学級懇談会、災害時の引き渡し訓練もありました。たくさんの保護者のご参加とご協力、ありがとうございました。
全校なかよし遊び
4月21日(木)
今日の長休みは、全校でなかよし遊びをしました。最高学年として、6年生が「おにごっご」のルール説明をしました。1年生にもわかりやすように、演技も入れながら説明していました。みんなとても楽しかったようで、終わった後は、たくさんの子が感想を発表していました。
朝の登校風景
4月19日(火)
本校の児童は、地区ごとのグループに分かれて集団登校をしています。バスに乗ってくるグループも含めて、どのグループも最後はかなりの坂道を登らなければなりません。朝から体力を使います。でも、この季節は色とりどりの花が心を癒してくれます。鶯をはじめとする野鳥の鳴き声や蛙の大合唱も児童を迎えてくれます。今朝はある児童が「さっきヘビがいたよ」と教えてくれました。自然豊かなこの地域で、たくましく育ってほしいものです。
今日も雨
4月15日(金)
2日連続の雨です。肌寒い日となりました。
昼休みに体育館をのぞいてみると、様々な学年の20名ほどの児童がいっしょにボール遊びをしていました。小規模校ならではの光景です。高学年の子が低学年の子にやさしく教えてあげている姿も見られました。図書館も賑わっていました。「笠野小学校の児童はたくさん本を読みますよ。」と学校司書さんが教えてくれました。
1年生と4年生の眼科検診がありました。1年生も、自分の順番が来るまで静かに待つことができました。
5・6年生は、「1学期のめあて」をパソコンで作成していました。さすがですね。
スタートから1週間
4月13日(水)
1年生の給食が始まりました。昨日までは11:30頃には下校していたのですが、今日からは5限目までの授業があります。みんな頑張って最後まで勉強できました。
これからいっしょに掃除や仲良し遊びを行う異学年のグループ「なかよしグループ」の出発式もありました。各グループで自己紹介をして、最後には全校児童を前にグループのめあての発表を行いました。各グループで6年生が上手に進行していて素敵でした。
桜 満開
4月12日(火)
ここ数日の陽気で、校庭や学校周辺の桜が満開になりました。
桜を見上げながら、今日も元気に登校してきました。
遠くからでも大きな声であいさつができる「かさのっ子」、とっても素敵です。
さあ、今日も1日、がんばりましょう。
1年生の学校生活スタート
4月8日(金)
今日もよい天気でした。新入生を迎えての初めての集団登校、みんな元気にあいさつできていました。1年生の学校生活が始まり、2限目には、1年生も含めて全学年一斉に健康診断が行われました。
入学式
4月7日(木)
校庭の桜が咲き始めた今日(7日)、笠野小学校に7名の新しい1年生を迎えることができました。
少し緊張した様子も見られましたが、自分の名前が呼ばれると、はっきりと返事をすることができました。
新任式
4月7日(木)
3名の先生方が、新しく笠野小学校に着任しました。よろしくお願いします。
入学式準備
4月5日(火)
本日、新4~6年生児童が、入学式準備のために午後から登校してきました。一生懸命に働いてくれたおかげで、新入生を迎える準備が整いました。花壇にも色とりどりの花が咲き、校庭の桜もようやく開花を始めました。学校は新1年生の歓迎ムードでいっぱいです。明後日(7日)の入学式が楽しみです。
全角から半角へ変更してください