自彊日新

2021年12月の記事一覧

残業未払い8億6990万円

 今朝も冷たい雨からのスタート。地上で雨なら、山の上は雪なんでしょうね。晴れたときには白山の白さがより際立っているかもしれません。

 今日も一日いい日でありますように。

 最近は夕暮れも早くなり、下校時には真っ暗になっています。運転者の視界も悪くなるのがこの夕暮れ時です。生徒はくれぐれも交通安全に気を付けて下校しましょう。勿論、安全タスキの着用を。教職員は、出退勤時、車の運転には十分気を付けてください。

 安全第一です。

 昨日の北國新聞記事。「残業未払い8億6990万円」何のことかと読み進めると、国立大学18法人に労基署是正勧告とありました。

 国立大は2004年に国立大学法人となり、その付属学校園の教員はその法人化により教育公務員ではなくなりました。教育公務員であれば、「給特法」が適応され、教職調整額の4%が支給されます。(これで残業代を支払っているから大丈夫ではないのですが)しかしながら、法人化により、付属学校園の職員にはそれが適応されないので、時間外労働に対する割増賃金を支払わなくてはならないのです。その額が8億6990万円にのぼるのだそうです。

 金額も金額ですが、やはり大事なのは、地方公務員である私たちと、国立大学法人である付属学校園の職員もみな「教員」であるということ。「教員」の働き方が一番の問題だと思うのです。仕組みや制度的なものについてとやかく言っても、急には変わりませんし、変えられませんから、まずは私たち教員の方から、自分の働き方について「見つめ直す」必要があると思います。

 私的な見解ではありますが、最近は人生100年時代と言われています。私が働いてきたのは定年を60歳で迎える働き方でした。60歳でいったんゴールイン。一線を退きますよという働き方。この私も定年はおそらく63歳です。今までの働き方では63歳まで身体がもたないのではと感じています。今の職場の教職員のほとんどは、65歳で定年を迎える方ばかりです。私と同じ働き方をしていると、65歳まで身体がもたないのではと心配になります。各々が、65歳定年ということを念頭に置いて自身の働き方を見つめ直す時期に来ているのではないでしょうか。 

 今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同太陽作戦で顔晴ります。

 

PBS

 冷たい雨からのスタート。日に日に寒さが厳しくなってきています。体調には十分気をつけましょう。

 今日も一日いい日でありますように。

 PBS(ポジティブな行動支援)について、本校では教職員研修を進めています。PBSとは、簡単に言うと生徒の幸せにつながる行動(ポジティブな行動)をポジティブな方法で支援すること。なるべく嫌悪的な方法を使用しないで、生徒たちの良い(プラスの行動)行動を引き出し、そのことによってマイナスな行動の発生を少なくしていくこと。

 先週は職員2名を先進校である大阪市立井高野中学校に派遣し、研修を深めてきました。この後、全体研修を進めていく予定です。

 ワクワクが止まりません。

 今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同太陽作戦で顔晴ります。

三日月

 今朝は晴れていますね。冷たい雨と、強い風が多かった今週。週末の金曜日は気持ちよく晴れてくれると嬉しいですね。

 今朝の三日月。ちょっとぼやけていますが、スッとした姿がりりしく感じます。

 今日も一日いい日でありますように。

 

 夜明け前の様子。今から太陽が出てくるぞというこの時間が、一日で一番落ち着いているのではと感じます。大自然のエネルギーが湧きだしてくるような、そして周りの空気も、木々も静かにその瞬間を今か、今かと待っているようなこの時間。やる気が一番湧いてくる時間でもあります。

 今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同太陽作戦で顔晴ります。

 

七変化

 とても寒い朝を迎えています。本日も風が強く、寒さも一層厳しく感じられます。体調管理は十分に。

 今日も一日いい日でありますように。

ある絶景ポイントからの夕暮れ時の白山です。 

 夕日の傾き具合で白山の紅色が変わります。やはり、白山というだけあって、白く染まった姿がとても雄大ですね。この後、白山は時間と共に紅色から濃紺に染まっていきました。心洗われたひと時でした。

 白い下地は何色にも染まっていきます。また、下地がしっかりすることで色映えもします。何事も下地(ベース)が大事だということでしょうか。

 今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同太陽作戦で顔晴ります。

 

 

38%、34%、28%が意味するもの

 強い南風の朝を迎えています。春先の大風のようです。今日から12月。師走です。生徒たちは学期末テストです。ベストを尽くす。顔晴った欲しいと思います。

 今朝の新聞から。

 先般行われました「自由服登校」その生徒アンケート結果が北國新聞に掲載されています。

 校則の制服規定がどうあるべきかとの設問に対しての回答。

 ・「制服を自由化する」・・・38%

 ・「制服は維持するが規制は緩和」・・・34%

 ・「現状の制服規定を維持」・・・28%

 この数字を今一度クラスへ帰して、クラスで議論を重ねてもらいます。生徒たちには具体的な意見にも耳を傾けて議論を重ねてもらう。これが大事かなと思っています。そして保護者目線からの意見。保護者へは本日保護者アンケートを配布します。

 いよいよこの取組みのゴールが見えてきそうです。

 今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同太陽作戦で顔晴ります。