⇩気になるボタンをクリック⇩
部活動情報
2015年5月の記事一覧
白山総体
今年の白山総体が始まりました、三年生が引退するか、北信越かインターハイに行けるかが決まる大切な大会です。はじめは、テント審査です。テントの張り方、形で決まります。
調理審査では様々なことを見られるのでみんな気を張っています。
ここまでの特区では、かなりいい記録だったようです。隊行動では、歩行・チーム間の距離・チーム内の距離などを見られます。
室堂で、A隊とB隊が合流して御前峰に登りました。今回もかなり早く登っていました。
雲海が見れてよかったです。
山頂から見た雲海です。とてもよい景色でした。今回の大会で小松工業は、優勝し三年生は、インターハイに出場が決定しました。
0
白山
今回登る山は、白山です。まだ市ノ瀬から別当出合へ車で行ける道が開通していないので、徒歩で行きました。
別当出合につきました。ここから甚之助避難小屋まで特区をします。これは白山での大会と同じです。
甚之助避難小屋に到着しました。特区を終えて皆さんつかれているようです。
春の白山登山だったため雪が多く残っています。滑落しないように気をつけています。
お昼の時間です。山の上での食事はなかなかいいものです。
雪渓を登ります。ピッケルを匠に使い皆さん切磋琢磨がんばっています。
雪渓を登るのは普段できない貴重な体験です
十二曲がりをのぼれば、黒ボコ岩です。そこから、弥陀ヶ原を通り五葉坂を登れぼ、室堂つきます。
0
富士写ヶ岳
この富士写ヶ岳では、特区練習をします。特区とは、一定の区間をどれだけ早く登れるかを競うことです。
富士写ヶ岳山頂みなさん特区を終えてかなり疲れていました。
富士写ヶ岳は、いい山なので、特区なしで登りたいと思いました。
0
笈ヶ岳
今回登る山は、笈ヶ岳です。 時間がとてもかかるので、まだ暗い時から出発します。
登山道に入って少しするとトンネルがありそこを通っていきます。
白山スーパー林道の横を通っていきます。
道はかなり険しいです。こんな登りがいくつもあるようです。
滑り落ちてしまったら大変な谷の横を歩いています。
登山は、下りの方が危険なので慎重に下りています。
登山中に見えたサルです。野生のサルは、初めて見ました。
この山は、非常に大変な山でしたが、いい経験になったと思います。
0
警報発令時等の登校について
悪天候等における一斉送信メールについて
災害発生時のガイドライン
不登校児童生徒の保護者のための支援ガイド
不登校児童生徒の保護者のための支援ガイドを掲載します。(令和6年6月26日)
COUNTER
0
3
5
1
6
4
0
4
本校へのアクセス
石川県立小松工業高等学校
代表メール
[komakh@ishikawa-c.ed.jp]
〒923-8567石川県小松市打越町丙67
電話: 0761-22-5481
FAX: 0761-22-8491
QRコード
検索ボックス