2024年度
ワックスがけ
各教室のワックスがけのため、3~6年生で、縦割り班に分かれてきれいに水拭き掃除をしました。
縦拭き、横拭き、隅っこ回り、何度も何度も拭いてきれいになりました!
乾いた後は、先生方でワックスを塗りました。
月曜日、ピカピカの教室をお楽しみに!
6年理科「電気の利用」
手回し発電機にはまっている6年生。
今日は、水の対流実験機につないでみました。
電熱線で温まった水が上に移動する様子を見て、
4年生の時の実験を思い出した子もいたようです。
4年理科 「物のあたたまり方」
「水はどのように温まるのだろうか」という課題で実験開始。
示温インクを入れたビーカーや試験管を、カセットコンロの火で温め、観察しました。
だんだん上のほうへと色が変化していくのが見え、「空気みたい」と気づいたようです。
次は、火を消して、温まったビーカーや試験管の中に氷を入れてみました。
色の変化がとても面白かった様子。おうちで4年生に聞いてみてください!
6年生理科「電気の利用」
手回し発電機でモーターを回し、電気を作る実験をしました。
そして、コンデンサーに電気をため、豆電球とLEDで、明かりがつく時間を比べました。
ALTと一緒に、何秒ついているか英語でカウント。
勝負は、LEDの勝ちでした!
場や方法を選んで自己決定する機会を
主体的・協働的な学習を進めるために、体育「マット運動」の授業で、
自分の課題に合った練習の場や方法を選ぶ取組を研修しました。
自分ができるようになりたい技を「もっと〇〇したい」という思いをもって
練習の場を選んだり、動画を視聴したり、友達に支えてもらったりして、一生懸命練習していました。