ブログ

2024年度

教育懇話会へのご参加ありがとうございました

輪島市教育委員会主催の教育懇話会があり保護者10名が参加されました。

少人数学級での不安や学校再編・進学先の部活動について等、様々な意見が交わされました。

  

保護者・学校・行政が一体となってよりよい教育の推進ため、

第2回懇話会も予定していますので、ぜひご意見をお寄せください。

ご参加ありがとうございました。

5・6年生 土砂災害防止講座

県奥能登土木総合事務所の出前講座がありました。

土砂災害の種類について動画を見たりクイズを交えた説明を聞いたりした後、

グループで「もし避難する時に必要な物」について話し合いをしました。

  

もしもの時のことを自分事として考え、自助の大切さを実感する授業でした。

ありがとうございました。

 

5・6年生 いのちの授業・PTA講演会

助産院の先生による「いのちの授業〜わたしもあなたも大切な存在〜」という授業がありました。

赤ちゃん抱っこ体験

生まれたばかりの頃の約3Kgの赤ちゃん人形をそっと抱っこしました。

 

妊婦体験

10kgのおもりを付けて、歩いたり、ズックを履いたり、寝転んだり、起き上がったり、、、

立っているだけでも足腰に負担がかかり、一つ一つの動作が大変だと実感したようです。

 

産道体験

産むお母さんも生まれてくる赤ちゃんも頑張って、周りにいる人の応援ももらって、

産道を通って生まれてくることを体験しました。

 

グループワークで、感想を交流し、お母さんの体験談を聞くこともできました。

 

参観された保護者の感想の一部です。

・体験した時の子どもの表情や一声が楽しそうで、喜び体験から興味につながり、知識につながればいいですね。

・我が子が生まれる時のことを思い返しながら話を伺えました。

・子どもだけでなく、男性も体験できるところが多くなると良いと思います。

助産院の先生、準備していただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

いしかわっ子駅伝交流大会

西部緑地公園陸上競技場で第17回いしかわっ子駅伝交流大会が開かれ、

町野小学校からは、男子チームが出場しました。

アップをしてから、コースを試走し、ゼッケンをつけて開会式に参加しました。

  

大勢の選手の中で緊張していた様子でしたが、

最後までタスキをつなぎ、走り切ることができました。

記録会出場選手も、スタートダッシュから全力で頑張り、走り尽くしました。

豆腐作り体験

3・4年生が、春から学級園で育てた大豆を使って、豆腐作りをしました。

曽々木のふるさと体験実習館の先生に、作り方を教えていただきました。

まず、昨日から水に浸しておいた大豆を、石臼ですりつぶしました。

  

次に、すりつぶした生豆汁を布で濾して、豆乳とおからに分けました。

  

豆乳を鍋に入れて火を入れ、アクを取りながら、生の香りから豆腐の香りがするまで温度を上げました。

「豆腐の匂いしてきた!」「いい香り!」と子どもたちが口々に言い始め、

そこで、海水を投入。次第に固まって変身していく姿に驚いていました。

出来上がった豆腐をそーっとすくって盛り付け、いただきました。

普段、豆腐が嫌いな子でも、「おいしい!」「できたてうまい!」と平らげました。

 

古代米脱穀作業体験

地域の先生に来ていただき、先々週稲刈りをした古代米の脱穀作業をしました。

こちらはギザギザの千歯。稲を引っ張って脱穀するパターン。

 

もう一つは足で踏んで回す足踏み式脱穀機。

前のめりにならないようしっかり支えてもらって足で踏み、回転させます。

 

脱穀したもみは、殻を外すとこんな姿になります。

炊くとどうなるのでしょうか?

春から種籾まき、田植え、鑑賞会、稲刈り、脱穀、と、手作業による

古代米づくりの貴重な体験をさせていただきました。

どうもありがとうございました。

 

5・6年生 宿泊体験学習無事終了

午後からは、金沢地方裁判所に行きました。

裁判の仕組みについてのお話を聞き、法廷の見学をしました。

2日目の予定をすべて終えて、無事に学校に帰ってきました。

 

解散式では、「普段行けない場所へ行き、目と耳を働かせ、頭で考え、心で感じたことを、

今日は家族にたくさんお話ししましょう。」と校長先生からお話がありました。

ご家族のみなさん、お土産話をたくさん抱えて帰りますので、よろしくお願いします。

5・6年生 宿泊体験学習 2日目②

兼六園で班別行動をしました。

事前に調べた行きたい所に行けたグループは、嬉しそうに写真を撮っていました。

決められた時間までに無事にゴールし、金沢城公園でお弁当を食べました。

 

 

5・6年生宿泊体験学習 2日目①

キゴ山ふれあい研修センターで、朝食を食べ、部屋の掃除をして

次の利用者が気持ちよく使えるよう整頓しました。

そして退所のつどいでお礼を言い、出発しました。

 

まず、石川県立図書館の見学をしました。

訪問する前に、班のメンバーで見学したいエリアを決めていたので、

スムーズに班別行動ができました。

くつろぎながら読書ができる場所や、本の世界を楽しめるエリアもありました。

  

 

 

1~4年生 徒歩遠足

1~4年生は、本年度は歩き遠足で窓岩・ふるさと体験実習館へ行ってきました。

窓岩では、元気に走り回ったり、シーグラスを見つけたりして楽しみました。

    

楽しみにしていたお弁当。密を避け、交流館の中でいただきました。

     

その後は、草木染め体験をしました。思い思いの色とデザインをたのしんでいました。