松波小学校職員室から

日々のできごと2024

1月17日のようす

 今日は、41名が登校しました。3学期になってはじめての登校になる児童も数名いました。徐々に、松波の児童が集まってきて嬉しく思います。今日から2時間の授業になります。

 最初に、朝の会をしました。そのあと、'Let's enjoy English'と銘うって、全児童で英語・外国語活動を行いました。

国語や算数の問題に取り組みました。

この後、自衛隊のみなさんに松波小から児童の机や移動黒板を中学校に、運んでいただきます。

明日から、机に座っての学習が始まります。

 

   がんばろう松小! 

 

 

1月16日のようす

 1月16日(火)です。大変雪が降る中ではありますが、34名の児童が登校してくれました。

 全校で健康観察、朝の会をしてから体力づくりダンスや全校ゲームをしてから、各学級ごとに過ごしました。6年生は、授業形式で復習学習を行うなど、すでに学習スイッチが入っているようです。

 明日から新学期開始に向けて、9:00~11:00で行います。時間が変更されるのでご注意ください。

 本校の新学期は、順調に準備が整えば22日(月)に松波中学校で行う予定です。(松波小学校校舎の地震による被害が大きく児童を入れることができません。)また、スクールバスも運行に向けて準備を行っております。詳細などは、後日送られるメールでお知らせいたします。

 尚、ご連絡等がありましたら松波小学校電話番号にお電話いただければと思います。(校長に転送されます。)子どもたちには,大変不便をかけることになりますが、ご理解をお願いいたします。

☆感染症対策で最後に、使った教室を消毒しています。

 がんばろう松小!

楽しい時間を過ごせました。

 1月12日(金)今日は、学校開きの日でした。大変厳しい状況のなか31人の児童が登校してくれました。全校集会では学校長の話の後、生徒指導より地震が来たときの対処を確認し、養護の先生より体調についてのお話がありました。

 このあと全員でゲーム大会を行いました。ジャンケン列車、○×クイズ、大オセロ大会と、とても楽しい時間を過ごしました。最後に、分かれて学級会を行いました。先生と話をしている様子を見ると、子どもたちの笑顔が輝いていました。見ていてホッとして涙があふれてきました。子どもたちの心が少しでも潤いますように願うばかりです。

 来週は、9:00~10:00で松波中学校で毎日行う予定です。内履き、筆記用具などを準備して登校してください。詳細は、メールでお知らせいたします。

☆とても楽しかったね!来週も元気に会いましょう!できなかった大谷選手グローブ紹介は、(月)に行う予定です。

       がんばろう松小!

☆みんなでゲーム中に,被災して児童は入れない松波小学校から虹がかかりました。みんなにいいことがあるといいな!

学校開き

 1年の最初の日が大変な1日となりました。本校の児童の皆さん、保護者の皆様、教職員、地域の皆様をはじめ多くの皆様が被災されました。本当に言葉がありません。

 本来ならば、新学期をむかえ子どもたちの元気な声が響いているはずの校内も職員が後片付けをする音だけが響いています。松波小学校の被災状況は深刻で松波小学校での授業再開見込みは立っておりません。しかし、子どもたちのために学びを止めてはならないという思いで、松波中学校の1部をお借りして、金曜日に学校開き(顔合わせ)を行うことにしました。被災して心が不安定になっているであろう子どもたちが、友達や先生方と顔を合わせることで、少しでも元気になってくれればという思いでいっぱいです。早く子どもたちに会いたいです。教職員みんなの願いです。

        がんばろう松小!

 来週の予定については、本校から発信されるメールにてお知らせいたします。

2学期終業式!

 12月22日(金)です。今日は、大変な大雪になりました。校長室から見える景色も白一色で雪が降り続けています。

 今日は2学期最終日です。体育館は非常に低温で児童の体調を考え、リモート形式で5限目に2学期の終業式を行いました。終業式では、2学期の行事や学習の頑張りを称え、冬休みでの生活・3学期への期待について話をしました。続いて生徒指導・養護教諭のお話と続きました。子どもたちは、いつものように素晴らしい態度で話を聞いていました。本当に松波の子どもたちは素晴らしいです。さあ、長い2学期が終わりました。年末年始は、家族で楽しい時間を過ごし、3学期元気で学校に登校してくれることを願っております。

 保護者・地域の皆様、今年1年、ご支援・ご協力いただきまして本当にありがとうございました。また、来年もどうぞよろしくお願いいたします。どうぞよいお年をお迎えください。

☆明日は、通知表渡しが行われます。ご来校をお待ちしております。