石川県立松任高等学校
924-0864 石川県白山市馬場1丁目100番地
TEL(076)275-2242 / FAX(076)275-9082
mattfh@ishikawa-c.ed.jp
校長ブログ
校長室より
みなさん、こんにちは(^^)/
今年4月から松任高校に着任した、校長の中町玲子です。
この3月まで、教壇で国語を教えていました。文章を書く
のはそれほど得意ではありませんが、松任高校で過ごす
毎日の中で、ふと感じたことや、生徒や先生方の頑張ってる
姿を紹介できるページになればいいなと思っています。
まずは、校長室から(^_^)
松任高校の校長室に入って、最初に目に留まったのは、立派な校旗です。
さて、問題です。
Q1 この重厚な松かさの校章をデザインした校旗はいつ新調したのでしょうか?4択です!
①創立30周年 ②創立40周年 ③創立50周年 ④創立60周年
さらにもう一題。
駐輪場側の校門そばに、男性の銅像が建っていることを知っていますか?
実は、この銅像にはモデルがいたのです!この像のミニチュア版が校長室の棚に飾ってあり、入学式の日に来校された、本校ゆかりのある人物が「あれわしや!」と懐かしそうに眺めていました。
Q2 さて、今から40年以上も前にあの銅像のモデルになった方とは?
①現PTA会長さん ②野球部OB会会長さん ③現同窓会会長さん ④当時の生徒会長さん
みなさん、校長室には、松任高校のいろいろな歴史が詰まっています。どうぞ、気軽にのぞきに来てくださいね。気軽になんでも話せる場所にしたいと思っています。
宜しくお願いします!!
答え:Q1 ③ Q2:②
嬉しい出来事
一本目のブログをつたない文章で書いて、ほっとしていたら、嬉しい出来事が!!
華道部の生徒さんが、素敵なフラワーアレンジメントを持ってきてくれました。
私は、お花を枯らす名人なので(笑)心配なのですが、白山事務長さんが「短命だからこそ、
お花は美しいのよ。」と名言を言ってくださったので、なるほどと思い、毎日机の上におい
て、花を愛でながら元気をチャージしたいと思います。
33Hの竹田彩乃さん 素敵なお花、本当にありがとう(^^)/
まっとうまちなか商店街散策!!
一昨日、総合的な探究の時間に、「まっとうまちなか商店街」を盛り上げよう!!という熱いプレゼンがありました。浅本先生の元気な声が体育館に響き、21Hの生徒さんの商店街を活性化するにはどうしたよいかという様々な企画のアイディアがとても素敵で、感心しました。
その思いを感じて、私も今日のお昼休みを利用して、商店街の散策に出かけました(^^)/。実は、松任高校への赴任が決まったとき、若い頃に本校勤めの経験のある複数の先生方から、「おおさかやさんのお惣菜は絶対に買うべき!」とか、「おけ和さんのきびだんごは絶品やよー」と聞いてきたので、私も興味津々でした(^_^)
実際に歩いてみると、昔なつかしいお豆腐屋さんや呉服屋さん、酒屋さんやお茶屋さん、いろいろなお店が並んでいました。風は少し冷たかったけれど、この商店街を散策するだけでも温かい気持ちになりました。みなさんも、ふらっとまっとうまちなか商店街を歩いてみませんか(^^)/
「読んでから見るか、見てから読むか」
「読んでから見るか、見てから読むか」
このキャッチコピーわかりますか。
これがわかる人は多分昭和世代かと思います(笑)懐かしい‥
これは1970年代に角川書店が映画業界に手を広げ、角川映画の第2弾として制作した「人間の証明」(昭和年52年、森村誠一原作)のキャッチコピーなんです。当時この言葉は大流行し、中学生だった私の記憶に今も残っています。
なぜそんな話をするかというと、今朝本校の図書館に寄ってみると、入り口付近に「映像化された作品集」と題して、いくつかの本が紹介されていました。私は映画好きなので、映画を見た後で、原作が読みたくなりますし、面白い本に出会うと、この主人公はあの俳優さんがいいななど、映像化に想像が膨らみます。
本校の図書館は4階のちょっと奥まった場所にあるので、なかなか頻繁に足が向かないかもしれませんが、購買の奥の階段をあがるとすぐです!!まだ、図書館を訪れたことがない方は、素敵な本との出会いを楽しみに、図書館に寄ってみませんか(^^)/
雨の中!
昨日より生徒会を中心に「4月あいさつ運動」が始まっています。
今日は朝から雨が降ってきて心配しましたが、生徒会執行部、運動部員(今朝は野球部、バスケットボール部、フェンシング部の面々が集まってくれました!!)たちが、元気にあいさつを交わしてくれました。
本校の生徒たちは、こちらから声を掛ける前に「おはようございます」とあいさつをしてくれる子も多く、毎朝、嬉しく思っています。
今年1年、寒い時期もあるかと思いますが、「あいさつ運動」宜しくお願いします(^^)/
初めての‥
ドンドンドドン ドンドドドン
これ、何の音かわかりますか?水曜日と金曜日の2限目の時間帯に、本校の格技場から威勢のよい太鼓の音が響いてきます!!
これは総合学科にある「郷土芸能」という科目の中で、松任ゆかりの「浅野太鼓」の先生から、稽古をつけてもらっているんです。3年生の生徒が、元気にバチを持って太鼓を叩いている姿はとてもカッコイイです(^_^)
実は、先日私もこの授業に参加させてもらいました。見学のつもりで格技場に行ったら、「先
生も一緒にやらんか」と温かく声を掛けてもらって、調子に乗ってバチを握ってみました。生まれて初めての体験です。この年になっても、まだ初めて体験ができるなんて!!生徒たちは10月の文化祭で素敵な姿を披露してくれるそうです。楽しみです。
ちなみに私の筋肉痛はしっかり2日後に出ました(^^;)年齢は正直です(笑)
元気に出発!!
本校は、今日は遠足です(^^)/
自称晴れ女の校長がいるせいでしょうか(自画自賛笑)またとない好天に恵まれ、先ほど3学年とも元気に出発しました。1年生はグリーンパーク松任まで歩きます。片道5.8キロの行程です。現地ではレクレーションもあるようです。楽しそうです。学年主任が「普段話していないお友達や先生ともたくさんお話してくださいね」と優しく声掛けしてました。2年生は松任海浜公園まで、片道4.3キロの行程です。現地では海岸清掃も行います。2年生は秋に修学旅行もあるので、時間厳守できちんと整列できてるかなーと見に行きましたが、ホーム長がしっかり点呼を取っていて、整列もバッチリでした!
3年生はのとじま水族館までのバス遠足です。この学年はコロナ禍の影響で、学校行事が大きく制限されてきた学年だと思うので、今年は1つ1つの行事を精一杯楽しんでほしいと思います。みんな、怪我なく、元気に戻ってきてね!先生方、宜しくお願いします(^_^)
GW前半終了!
今日から5月に入りました!先週金曜日の遠足の疲れが出ているかなと、午前中少し授業を見て回りましたが、生徒たちはそれほど疲れも見せず、元気に授業に取り組んでいて、安心しました。欠席も少なかったようです。先生方の筋肉痛は回復しましたか(^_^)今日明日乗り切れば、またGW後半が始まります!
さて、今日は放課後「松音塾」の説明会がありました。「松音塾」とはなんぞや?主に進学を考え、仲間と切磋琢磨しながら勉強を頑張りたい生徒を対象とした、本校独自の塾のことです。定期考査前に集中的に勉強したい人や、進学を見据えて添削や受験勉強のやり方を教えてもらいたい人、単純に家で勉強できないという人、とにかくやる気のある人なら大歓迎です(^^)/
今日の説明会にどれくらいの人が集まるかなと気になっていましたが、会場のAL教室が狭くみえるほど、熱心な生徒で埋め尽くされ、心強く思いました。先生方も全力で応援します。「継続は力なり」です。村井先生が最後に示した孔子の言葉のように「努力する者は楽しむ者に勝てず」の精神で、勉強を楽しむくらいの気持ちで頑張ってほしいです。みんな、頑張れ!!
♫夏も近づく‥♬
この歌詞、聞き覚えがありませんか?(^_^)
その後に「八十八夜」(はちじゅうはちや)と続きます。文科省唱歌「茶摘み」の冒頭歌詞なので、誰でも小学生の頃、一度は口ずさんだことがあると思います。もう少し、知ったかぶって解説すると、「八十八夜」とは、季節の移り変わりの目安となる雑節の一つで、立春(2月4日)から数えて八十八日目のことです。今年の「八十八夜」が実は本日、5月2日にあたります。(^^)/
ちょうど5月は夏の始まりを目の前にした、夏の準備期間です。暑すぎず、寒すぎず、1年の中でも過ごしやすい時期ですね。生徒たちも先生方も、この短い快適なシーズンを充実して過ごしてほしいと思います。
今日も良いお天気です。こんな日は校長室にこもるのはもったいないとばかりに、午後、校舎の周りをふらっと散策してきました。校門や中庭に咲き誇る美しいツツジの花にとても癒やされました(^_^)
まっとうまちなか商店街 パート2
今日は7限目の総合的探究の時間に、まっとうまちなか商店街の店主の皆さんが来校され、生徒たちと熱い意見交換が行われました。「商店街の活性化」をテーマに、最初は遠慮がちだった生徒たちも、後半は、文字通り膝をつき合わせての和気藹々とした温かな雰囲気の中、どのグループも充実した時間を過ごせたと思います。
例えば、こんな質問が!
Q 店主さんが考える理想の商店街とは?
A ①空き店舗がないこと ②人が来てくれること ③元気があること ④行政がフォローしてくれること
正解はすべてです(^_^) 店主の皆さんの商店街を盛り上げたいという熱い思いが伝わりました!! もう1問。
Q 商店街で一番古いお店は?
A ①創業50年 ②創業70年 ③創業100年 ④創業150年以上
正解は④です。私も驚きました。まっとうまちなか商店街は老舗が多いのです!このことを教えてくれた店主の方は、「うちは創業75年以上やけど、まだまだひよっこや」と笑いながらおっしゃってました。
「映えスポットがあるといいな」「スタンプラリーで景品もらえるとか」「商店街のテーマソングがあるといい」等々高校生らしい意見もたくさん出ていて、今後が楽しみになりました。商店街と松任高校のコラボで地域の皆様にワクワク感をお届け出来る日を期待してます(^^)/