女子テニス部diary 令和6年6月1日(土)

女子テニス部 総体3日目

6月1日(土)

個人戦ダブルスの結果です。

 

清水・西村ペア 第1回戦 対鳳学園 6-2(勝利)

        第2回戦 対北陸学院高校 0-6(敗退)

高野・宮脇ペア 第1回戦 対金沢桜丘高校 6-4(勝利)

        第2回戦 対北陸学院高校 1-6(敗退)

中村・藤田ぺア 第1回戦 対北陸学院高校 6-4(勝利)

        第2回戦 対星稜高校 0-6(敗退)

横井・池田ペア 第1回戦 対小松高校 5-7(敗退)

 

選手たちから

「人生で初めてこんなに長いデュースを経験した!そのデュースで点を取れてうれしい!」

「緊張して、ギリギリだったけど、試合に勝てて良かった!」

「格上の強い相手との対戦だけど、目標持って頑張りたい!」

という声が聞かれました。最後は格上の相手と戦って負けてしまったけど、

自分たちの練習の成果を発揮して、本当によく頑張りました!

 

3年生の高校での部活動はこれで一区切りです。

試合後のミーティングでは、1年生のころからお世話になっているコーチにお礼を伝えました。

一緒に活動してきた部員、いろんな場面で応援してくれた保護者の方々などへの感謝の気持ちを大切に、

次は進路実現に向けて頑張れ!3年生!!

1・2年生は、部活動の中心となってチームをつくり、1試合でも多く勝てるように練習を頑張っていこう!!