男子テニス部diary 令和6年6月3日(月)

男子テニス部 石川県総体結果

1日目 団体戦結果

第1回戦 VS 野々市明倫高校 1-2(敗退)

 

2日目 個人戦シングルス結果

小坂選手 第2回戦 VS 金沢二水高校 7-5(勝利)

     第3回戦 VS 石川高専 2-6(敗退)ベスト32

宮浦選手 第2回戦 VS 金沢錦丘高校 1-6(敗退)

 

3日目 個人戦ダブルス結果 

小坂・竹中ペア 第1回戦 VS 県立工業 0-6(敗退)

宮浦・山岸ペア 第1回戦 VS 鶴来高校 6-0(勝利)

        第2回戦 VS 小松高校 3-6(敗退)

星野・山田ペア 第1回戦 VS 石川高専 7-6(4)(勝利)

        第2回戦 VS 金沢西 1-6(敗退)

西野・東ペア  第1回戦 VS 石川高専 6-3(勝利)

        第2回戦 VS 金沢二水 1-6(敗退)

初日の団体戦の野々市明倫高校との1回戦では シングルス1、ダブルスと対戦が進み、1対1のクロスゲームの中、最終戦のシングルス2においてタイブレークまでもつれ込みました。結果は惜しくも負けてしまいましたが、これぞ総体というような手に汗握る大熱戦となりました。また、2日目の個人戦シングルスでは3年生の小坂選手がこれまた大接戦の末、金沢二水高校のシード選手を破る大健闘を果たし、3日目の個人戦ダブルスにおいては1年生ダブルスの西野・東ペアが上級生を破る活躍もみせてくれました!

試合後、キャプテンの竹中選手より3年間の総括のコメントです。

「テニスが好きで熱意のある仲間たちと、勝利のために全力でテニスを頑張れてとても充実した部活動になりました。後輩がいなかったり、自分たちだけで練習しなければならなかったりなど大変な時期が多くありましたが、3年生6人で主体的に練習に取り組み、全員が成長して乗り越えることができました。一緒に頑張ったチームメイト、そして今年から顧問になり、一生懸命指導してくれた池田先生やサポートしてくれた他の先生方、本当にありがとうございました。」

 

これで3年生は引退し、受験勉強が始まります。これから、小松明峰男子テニス部は1年生のみの新チームになりますが、激闘を演じてくれた先輩の背中は励みになったと思います。1年生ならではのフレッシュさを爆発させ新人大会に向けて頑張っていきたいと思います。ありがとう3年生!!