トップページ

錦高日記9月10日(木) ~購買のご紹介~

 本日は、本校2Fに店を構える、購買をご紹介します。

 扱っている商品は、文房具、制服、指定シューズなど、学校生活を支えるグッズはもちろんのこと、本校ロゴ入りのマフラータオルもあります。主力商品はやっぱり、品揃え豊富でおいしいパンやおにぎり、丼物や日替わりメニュー(うどんが多い)です。昼食時には多くの生徒たちがパンやおにぎりを買い求めて行きます.丼物や日替わりメニューなどは朝のうちに注文する必要がありますが、今年のような暑い日が続いた時には、日替わりのうどんが大変おいしかったです。(筆者の感想)

 購買の周辺にはいくつかのテーブルが置かれ、放課後などにはジュースを用意してゆったりと勉強をする姿も見られます。さらには、外側にはテラスが広がっており、天気の良い日には、心地よい風を受けながら友達と語らったり勉強したりする生徒がいます。ここが「思い出スポット」になっている生徒も多いのではないでしょうか?

 皆様のご来店をお待ちしております!

 ←豊富なメニュー

  

 ↑ ジュースの自動販売機(災害対応型のものです)        ↑マスコットの「にしき丸 すみれ」ちゃん

                                着ているミニ制服は保護者の手作りです。