学校の様子
2024年4月の記事一覧
授業参観・学級懇談会
4月26日は今年度初めての授業参観、学年懇談会(学級懇談会)が開かれました。
たくさんの保護者の方にご参観いただきました。ありがとうございました。みんな張り切っていましたよ。
1年生 学校探検
1年生 ひらがなや算数のお勉強も始まり少しずつ慣れてきました。
学校探検も始まっています。
校長室にも探検に来ています。
たくさんの校長先生の写真や豪華なソファーに目を輝かせています。
1年生交通安全教室
4月25日 白山警察署の方にお越しいただき、1年生の交通安全教室が行われました。
おまわりさんのお話や大人の方の注意をしっかり聞いて自分で自分の命を守れる子になりましょう。
大人は子どものお手本になれるようにルールを守りましょう。
いかのおすしといかのおすし+3も守りましょう。
第63回入学式
桜満開のもと第63回入学式が行われました。
今年は157名の新入生です。
どきどきしながらもしっかりお話を聞く姿は大変頼もしかったですよ。
式の後、校庭の桜をバックに記念撮影する姿がたくさん見られました。
ランドセルカバーいただきました
交通安全協会からランドセルカバーをいただきました
入学式の日に1年生にお渡しします。
子供だけの通学が始まります。
1に安全、2に安全で通学してくださいね。
土日には、おうちの人と通学の練習をしてくださいね。
アクセスカウンター
2
6
9
0
7
3
欠席連絡
欠席連絡は、2025年1月よりTetoruになります。
欠席連絡は、8:30までに送信してくださいますようお願いいたします。
学校情報
石川県野々市市立野々市小学校
〒921-8815
石川県野々市市本町5-3-1
T E L : 076-248-0084
F A X : 076-294-2510
メール: nonoichisyo1@ed.city.nonoichi.ishikawa.jp
◆保健室より