学校日誌

学校日誌

第2回自問集会



1学期を振り返りました。がまん玉を磨くことができなかったという反省でした。黙想をして、そうじ場所に移動するときにがまんできずに集中力を切らすことがありました。集会で確認して、自問清掃に取り組みました。がまん玉、しんせつ玉、みつけ玉を磨きましょう。

折り鶴の伝達


校区の野々市小学校、菅原小学校、富陽小学校の児童会代表が、学校で作った折り鶴を持ってきてくれました。本校生徒会が受け取り、
8月5日、6日の平和の旅に広島に持って行きます。小学生の皆さんの平和への願いを届けてきますね。

県体激励会


7月13日から7月27日にかけて行われる県大会、通信陸上大会、石川県吹奏楽コンクールの激励会が行われました。
各部の力強い抱負、吹奏楽部の演奏があり、生徒会長 満田さんの激励の言葉、運動会応援団長・副団長による
応援がありました。持てる力を十二分に発揮して欲しいと思います。頑張れ!野っ中!

防犯キャンペーン


白山野々市防犯協会が来校され、自転車盗難防止呼びかけキャンペーンを行いました。
「被害にあわない基本は、鍵かけ」「わずかな時間でも油断は禁物」を心がけて下さいね。

避難訓練(地震・火災)


避難訓練を行いました。地震を想定して1日早いシェイクアウト石川(1分間の退避行動)を実施し、その後に火災を想定し、避難しました。白山野々市消防署から、実際の避難する際のポイント、日常生活で気をつけることなど説明を受けました。

2年職場体験


2年生の職場体験が、2日~4日にかけて行われました。ちょっと、勝手が違いますが、どの職場でも一生懸命”働いて”いました。
職場の皆様の受け入れに感謝します。

ブロック大会表彰伝達



6月28日、全校集会でブロック大会の表彰伝達が行われました。優勝や入賞した部や個人(ペア)の皆さん、よく頑張りました。惜しくも、敗れた部も最後まで健闘しました。

運動会団割抽選会


運動会の団割抽選会が行われました。1年、3年は7クラス、2年は6クラスを3団に分けました。抽選会では、H代表が色紙のはいった封筒を
引きました。3年生の抽選では、大きなどようめきが起きました。3年団長候補が、それぞれ力強く抱負を語りました。9月14日(土)運動会が
行われます。

ふれあい学級①&野っ中サロン



ふれあい学級では、本校 奥納栄養教諭による「食 素敵な大人になるために」と題して、食が子どもの成長や学習、部活動に大きく関係していることを改めて学ぶことができました。
講演途中に雷と大雨となりましたが、とてもためになる話で気にもなりませんでした。その後、各地区に分かれて車座となって「通学路に危険箇所はないか」を中心に、
子どもたちを取り巻く問題について幅広く意見交換を行いました。保護者の方、そして町会長、保護司、児童民生委員の皆さまも参加していただきました。ありがとうございました。

花壇の整備



学校花壇とプランターの花の定植を美化委員と有志の生徒の皆さん、花の会「ふすい」の協力を得て、行いました。
これからが楽しみです。

2年マナー講座



7月2日(火)~4日(木)にわくワーク体験(職場体験)が行われます。それに先立ち、マナー講座を開講しました。
石川ジョブカフェより、講師として森田さんをお招きし、あいさつや礼儀について学習しました。

ブロック大会激励会



ブロック大会激励会が行われました。各部を代表して選手宣誓が行われ、部毎に決意が述べられました。2年推進委員の指揮の下、
全校生徒の力強い応援を受けて、13日からの水泳大会、15日からのブロック大会に望みます。

給食試食会



学校公開に合わせ給食試食会が行われました。授業参観をしていただき、特活室で試食をしていただきました。お味はどうだったでしょうか?食事後に奥納栄養教諭からの説明もありました。

6月「読み聞かせ」ボランティア



カレードの読み聞かせボランティアの皆さん(松枝さん、北村さん、新藤さん、髙田さん、臼井さん、今村さん、中野さん)にお越しいただきました。11日~13日にかけて、全学年対象に読み聞かせをしていただきます。今日は、1年生に向けて行っていただきました。絵本の読み聞かせは、生徒たちにはとても懐かしく、新鮮だったようです。

第16回フレンドリーコンサート


2日(日)フォルテにおいて、野々市中学校(吹奏楽部)、布水中学校(合唱部、吹奏楽部)、野々市明倫高校(吹奏楽部)、女性合唱団のコンサートが行われました。コンクールの課題曲や軽快なポップス、1年生のダンスもあり、最後は、合同演奏・合唱「花は咲く」で締めくくりました。野々市市の中高生による楽しい音楽会でした。

小中交流会(授業参観)

小学校の先生が、中学校の授業を参観しました。送り出した生徒たちの状況を見ていただきました。生徒たちは、素直そうな笑い声を出したり,小学校の先生二顔を見て喜んでいました。その後、小中の先生方が、小中連携について話し合いました。

春季加賀地区野球大会

5月25日、26日に春季加賀地区野球大会が弁慶スタジアム(小松)で行われました。
1回戦の南部中には8-1で勝ち、2回戦の星稜中とは、0-0のまま8回延長タイブレークで
0-1と惜しくも敗れました。6月の加賀地区大会(県体予選)に向けて頑張れ!野っ中野球部

ゴミを拾う偉い犬

PTAあいさつ運動最終日のことです。イヌが捨てられていた空のペットボトルを加えて
飼い主の方と歩いてきました。お話を聞くと「ゴミを拾ってきた」とのこと。登校中の
生徒と感心しきりでした。

1年交通安全教室

JA野々市主催のスタントマンによる交通安全教室が行われました。スタントによる実際の交通事故を再現していただき、「何故このような事故が起きたのか」「どういう違反をしたのか」「どうすれば防げるか」を学習しました。交通ルールを守って、安全に自転車を使って欲しいと思います。自転車は、被害者にも加害者にもなる事も学びました。

生徒総会

全員が、議論に参加しやすいようにとコの字形式で行いました。前期生徒会は、「新しくいこう~誰からも愛される野っ中へ~」を目標に掲げ、今ある企画を全校生徒が参加したくなるような企画にしようと頑張っています。総会では、全クラスからの提言を全員投票を行ってランキング上位の案を中心に各委員会の活動に取り入れてもらうことを確認しました。

愛と和ののいち5万人あいさつ運動

Ⅰ期(~20日)が始まりました。大人も子どももさわやかなあいさつから1日をスタートさせようと取り組んでいます。今日は、粟市長を初め、市民会議の方やPTAの方が正面玄関で生徒たちに声をかけてくれました。生徒たちも自ら自然にあいさつを交わしていました。

授業参観

5月10日、授業参観がおこなわれました。たくさんのご来校ありがとうございました。生徒たちのちょっぴり照れくさそうな、うれしそうな様子が見受けられました。