ブログ
給食だより
1月8日(水) 今日の給食献立
今年初めの給食です。久しぶりの給食はとてもおいしかったですね。これからの給食が楽しみですね。
今日の献立は、牛肉ちらし・紅白すまし・プリン・牛乳でした。今日はリクエスト給食でした。
今日の給食クイズは、プリンのはじまりはどれでしょう?(諸説あり)
①日本のある料理店で働いているシェフが茶碗蒸しを作っていた際、出し汁ではなく、ミルクを入れたら甘くなるのではと考え、試したところ大変おいしかったことから
②大航海時代のイギリスで船乗りたちが、食材を無駄にしないために、お肉や野菜の切れ端などを卵と一緒に蒸し焼きにしたことから
③中世のフランスで卵の蒸し焼き料理が流行したことから
給食クイズの答えは、②でした。プリンは正式にはプディングと言い、諸説ありますが16世紀頃のイギリスで誕生したそうです。当時は大航海時代であり、船乗りたちが食材を無駄にしないために、肉や野菜の切れ端、パンくずなどを卵液と一緒に蒸し焼きにしたものがプディングのはじまりと言われています。
0