令和5年度

運動会

写真:8枚 更新:2023/10/11 教職員

さわやかな秋空の下、10月7日(土)に運動会を行いました。全校児童が元気よく・本気で演技や競技に取り組み、立派に運動会を成功させることができました。スローガンのとおり、「赤・白 全力・協力・笑顔あふれる最高の運動会」になりました。この運動会を通して、優しく、たくましく、そして賢く成長し、どの子もキラキラ輝いていました。保護者の皆様、地域の皆様、たくさんの心温まる応援、どうもありがとうございました。

1学期終業式

写真:18枚 更新:2023/07/21 教職員

5時間目に1学期の終業式を行いました。体育館中に大きな声で校歌が響き渡りました。玄関を出るときに、「1学期、どうもありがとうございました。元気でよい夏休みを過ごしてください。」と声をかけてくれる素敵な子供たちが何人もいました。成長した姿がとてもうれしかったです。保護者の皆様、地域の皆様のおかげです。いろいろとお世話になり、ありがとうございました。

1年 交通安全教室

写真:1枚 更新:2023/04/24 教職員

警察の方々をお招きして交通安全教室を行いました。 1年生は歩行時の交通ルールについて教えてもらいました。 実際に歩道に出て歩きながら学びました。 これからの登下校時も、教えてもらったことを大切に安全第一で過ごしていきたいですね。

1年 向陽台公園訪問

写真:0枚 更新:2023/06/19 教職員

 生活科の「あそびばにでかけよう!」の授業で向陽台公園へ行ってきました。かくれおに、だるまさんがころんだをみんなで仲良く楽しみました。  その後はの自由時間では、遊具を使ってのびのびと遊ぶ姿が見られました。思いっきり体を動かし、友達と仲良く遊ぶことができて、また一つ楽しい思い出ができました。

1年 図工「でこぼこはっけん!」

写真:8枚 更新:03/04 教職員

図工の「でこぼこはっけん!」の学習で身の回りのでこぼこを見つける活動を行いました。紙粘土を押し付ける方法と、紙に写し取る方法の2つを楽しみました。 「ここおもしろい形でてくるよ!」「この形どこでできるの?」と児童同士で関わり合いながら意欲的に活動する姿が素敵でした。