食品科学研究会・日誌(旧)

食品科学研究会・日誌

食品科学研究会、24時間テレビ「愛は地球を救う」に登場します!

 食品科学研究会は、8月17日にテレビ金沢の取材を受けました。昨年度3月に受けた取材からの流れだったので、卒業生もかけつけてくれました。

24時間テレビ「愛は地球を救う」の「宮崎由加さん×キミの部活に表彰状!部活で動く高校生たち」の中で登場します! ぜひ見てください!

 

 放送日時 

2020年8月23日(日)11時24分~12時24分の間でVTR出演

   

  

 

農林水産大臣賞受賞!

 このたび食品科学研究会は、「第7回もったいない大賞」でコープやキューピー㈱、ダイエーなどの大企業が参加する中で最高賞である「農林水産大臣賞」を頂きました。令和2年2月6日(木)に東京都千代田区立内幸町ホールで表彰式典が盛大に行われ、事例発表を行ってきました。

 高校生史上初の快挙!ということで、マスコミにも多く取材頂き、全国に私たちの活動を知ってもらうことができました!中でも、Yahoo!ニュース個人の食品ロス問題ジャーナリスト井出留美さんの記事にとても詳しく発表内容や発表の様子が書かれていますので、ぜひご覧ください。

 

メディア

 TBSテレビ「あさチャン!」特集

 テレビ東京「テレ東NEWS」(YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=JUjYLicTbVI

 MRO北陸放送局「レオスタ」特集

 NHK金沢放送局「かがのとイブニング」

 テレビ金沢「となりのテレ金ちゃん」

 RKBラジオ「よなおし堂」出演

 Yahoo!ニュース個人(食品ロスジャーナリスト井出留美さん)

 その他 新聞各社

卒業式と「六星賞」受賞!

 3月2日に卒業式が行われ、食品科学研究会からは3年生3名が卒業しました。2年間「廃棄果皮0システム」のプロジェクトリーダーを務め、チームを文部科学大臣賞や農林水産大臣賞受賞に導いた太田さんに、六星同窓会大藏会長より「六星賞」が授与されました。

 3名とも食品科学研究会での活動経験を生かして新しい場所で頑張ってほしいです。おめでとうございます。(顧問:安川三和)

 

ディスカバー農山漁村(むら)の宝 全国選定

ディスカバー農山漁村(むら)の宝【第6回選定】で全国選定(コミュニティ部門)されました!

 

 ディスカバー農山漁村(むら)の宝とは、農林水産省が地域の活性化や所得向上に取り組む優良な事例を選定地区として認定し、全国への発信を通じて農山漁村の有するポテンシャルを引き出すことを目的としています。第6回である今回は応募総数931件から私達食品科学研究会の取り組みがコミュニティ部門の全国選定を受けました。

 12月3日に首相官邸で行われた選定証授与式及び交流会では、全国から選定された31団体と個人5名が首相官邸に集まり、活動についての意見交換が行われました。31団体のほとんどが企業で、高校は本校を含め3校のみでした。

 今まで農業クラブの大会以外の場で研究について意見交換する機会はあまりなく、さらには総理大臣や農林水産大臣など簡単には会えないような方々にも自分たちの研究を知ってもらえる大切な機会だったのでとても緊張しました。大臣や有識者の方々に簡潔に研究内容を伝えることがとても難しく、反省点もありましたが、交流会に参加された様々な方に研究に関心を持って頂くことができ嬉しかったです。選定された他の高校生とも、お互いの研究について話し合うことができました。

第5回全国ユース環境活動発表大会 中部地方大会 最優秀賞 受賞!

第5回全国ユース環境活動発表大会 中部地方大会 最優秀賞 受賞!

 全国ユース環境活動発表大会中部地方大会は、1年生のみのチームで参加しました。このコンテストでは、他校との交流会やSDGsに関する勉強会が設けられ、積極的に研究について意見交換できました。
農業クラブの大会では口頭発表を2人で行うのですが、今回は1人での発表でした。はじめは不安や心細さがありましたが、何度も練習を重ね発表本番で精一杯の発表を行い、会場全体に発表内容を十分伝えることができました。結果は最優秀賞を獲得することができ、全国大会へと進めることになりました。自分達の頑張りがこのような形で認められ、とても嬉しかったです。2月の全国大会では、今回以上の発表を行い「環境大臣賞獲得」を目指して頑張ります!

二産地の「ゆず祭り」参加!

・能美市「国造ゆず祭り」11月9日(土)・10日(日)

 国造ゆず祭りには、今年「廃棄果皮0システム・国造ゆず」を構築した私達のプロジェクト活動の紹介に伺いました。多くの方が足を止めてくださり、私達の話をきいてくれました。国造ゆずピール煮、ゆず和紙などを紹介すると、ぜひ買いたいやどこで売っているの?との声が多くあり、国造ゆずの加工品の需要が多くあることがわかりました。




・金沢市「ゆず香るん祭り」10日(日)

 今年は金沢ゆず生産者が製造したピール煮で作られた「金沢ゆず大福」の販売のお手伝いをしました。ゆず大福の行列が午前中一杯絶えない人気ぶりでした。金沢ゆずでの廃棄果皮0システムが順調に稼動しており、うれしく感じました。



食品科学研究会 最優秀賞・文部科学大臣賞受賞!!

 2019年10月22日~24日に山形・宮城・福島県の南東北三県で開催された「第70回日本学校農業クラブ全国大会 南東北大会 プロジェクト発表会分野Ⅲ類ヒューマンサービス」において、2年ぶりの最優秀賞・文部科学大臣賞受賞に輝きました! 1年間の努力が実り、部員全員が喜びに包まれました。平成29年度には、石川県勢として43年ぶりに最優秀賞・文部科学大臣賞を受賞しています。来年は連覇を目指して頑張ります!

インターネットビデオ通話による技術指導を実施!

 9月、埼玉県の障がい者就労施設「晴れ晴れ」さんとインターネットビデオ通話によるピール煮の技術指導を実施しました。晴れ晴れさんにわかりやすい!と好評でした。遠方の方とはなかなかお会いすることができないので、今後も顔の見える技術指導を心がけたいです。

エシカル・ラボin石川で活動事例として発表!

 8月24日に開催された国連のSDGs(持続可能な開発目標)の達成に貢献する施策「消費者庁主催 エシカル・ラボin石川」でエシカル消費の活動事例として発表しました。
 エシカル消費とは、人と社会・地域・地球環境を考慮して作られたものを購入・消費することです。「廃棄果皮0システム」を導入して作られた商品はこれら全てに当てはまり、私達の研究は社会問題の解決に貢献する活動だと言えます。

マルシェドゥハクサンに出店!

 6月15日(土)、松任駅南広場で白山市主催の「マルシェ ドゥ ハクサン」が開催されました。食品科学研究会ははくさん米粉を使用したクッキーや松任梨のタルトなどを販売しました。
 また
PAN-BUでは、はくさん米粉あんぱんを販売しました。たくさんの人に買っていただき、全て完売することができました。今回1年生は初めての販売でしたが、元気に接客をすることができました。


食品科学研究会 「となりのテレ金ちゃん」に出演!

 2019年4月3日(水)テレビ金沢「となりのテレ金ちゃん」内で食品科学研究会が特集されました! アイドルグループ「Juice=Juice」リーダーで石川県出身の宮崎由加さんがリポーターを務めてくれて、私達が構築した「廃棄果皮0システム」について話たり、一緒に金沢ゆずピール煮を使ったスイーツ作りをし、部員と楽しく取材を行いました。取材を受けたことで、自分たちの活動に自信が持てました。

金沢ゆず香るん祭り

 1118日(日)に東浅川小学校で、「第2回金沢ゆず香るん祭り」が開催されました。食品科学研究会は、六星と共同開発した金沢ゆず大福とゆずねーどの販売と、ゆず蜜ポン菓子販売の手伝いを行いました。金沢ゆず大福は1時間足らずで1000個を売り上げるほどの人気ぶりでした。寒い中たくさんのお客さんが足を運んでくださり、イベントは大盛況に終わりました。

文化祭

 113日(土)に文化祭があり、SUISEI-FACTORYではスイーツショップ、PAN-BUではベーカリーショップを出店しました。どちらも長い行列がつく人気ぶりでした。SUISEI-FACTORYは、3000個以上の地産地消スイーツを販売し、PAN-BUは、去年よりも多くの種類のパンを販売しました。両ショップとも全て完売できました。今後も来年に向けて製造技術の向上に努めていきたいです。


マルシェドゥハクサンに出店

 1014日(日)、食品科学研究会は道の駅めぐみ白山で開催された「マルシェドゥハクサン」に出店し、白山市と共同開発した、「松任梨のタルト」、「松任梨のコンポート」、松任梨を使ったパン3種を販売しました。全て完売し、地域の方に地元の素材である「松任梨」をPRすることができました。






金沢ゆず大福販売

 915日(土)、食品科学研究会はアピタ松任で行われた「うまいもんまつり」に参加し、食品科学研究会と()六星・金沢ゆず生産者で共同開発した「金沢ゆず大福」の販売を行いました。生徒たちの笑顔で70個全てを完売することができました。



AGRITECH SUMMIT 2018 への参加

  6月12~13日に東京日本橋で行われたAGRITECH SUMMIT 2018へ唯一の高校として登壇しました。昨年度日本学校農業クラブ全国大会で最優秀を受賞した「金沢ゆず廃棄果皮ゼロプロジェクト」を発表・意見交換し、またマルシェでゆずスイーツの販売を行いました。
 農業の最先端イベントに参加でき、とても刺激を受けた二日間でした。今後も金沢ゆずのプロジェクトを継続していきたいです。



マルシェ ドゥ ハクサン

 616日(土)に、松任駅南広場で「マルシェ ドゥ ハクサン」が開催されました。食品科学研究会では白山市の米粉を使用したマフィン・クッキー・パウンドや、白山キムチ、白山米粉あんぱんなどの販売を行いました。イベントが開始してすぐにたくさんのお客さんが買いにきてくださり、大盛況でした。


「いしかわ・白山風と緑の楽都音楽祭2018」に出店

 422日(日)に松任城址公園で「いしかわ・白山風と緑の楽都音楽祭2018」が開催され、食品科学研究会からは米粉クッキーや松任なしタルト、ゆずマーマレードなどを販売しました。おかげさまで全て完売することができました。今年度初めての大きなイベントを無事成功させ、好調な出だしになったと思います。



石川県教育委員会へ表敬訪問・石川県産業教育審議会で発表!


本校食品科学研究会メンバーが、1110日に、石川県庁を訪問し、第68回日本学校農業クラブ全国大会プロジェクト発表会最優秀賞及び文部科学大臣賞の受賞を、田中新太郎教育長に報告しました。

引き続き、「平成29年度石川県産業教育審議会」に出席し、産学連携の先進事例として『継続は力なり 廃棄果皮ゼロ宣言! 丸ごと生かそう「金沢ゆず」』を発表しました。