茶道部

茶道部

茶道部の活動

9月3日(土)辰巳祭2日目に、毎年行っている「辰巳祭お茶会」を行いました。
本校の和室をお茶席にしつらえ、部員が生徒・教職員・外部の方にお茶をお出ししました。
部員がそれぞれ役割分担をし、夏休み中から準備をしてきました。
特にお点前をする生徒は、お茶会前日にお点前の手順を紙を見ながら家でも確認をしていました。
本番は多くの方々が来て下さり、ほっとしたひと時を過ごせたと笑顔が見られ、部員一同、充実した活動ができました。
現在は11月16日の校内茶会に向けて、2年生を中心にお稽古に励んでいます。

3年生を送るお茶会

2月6日(土)に金沢市の旧中村邸で、3年生を送るお茶会を行いました。
毎年、外部の施設で行うのですが、今年は初めて旧中村邸の方で、
実施することにしました。
先輩の卒業をお祝いするお茶会なので、部員たちはこの日のために
いつも以上にお稽古に励んできました。
学校ではない場所でのお茶会に部員は少し緊張していましたが、
3年生においしいお茶をたてることができ、よい経験になりました。


                 

茶道部の活動紹介

 茶道部の主な活動を紹介します。 
 
 【6月 石川県高文連茶道部茶会に参加】
 能登地区、金沢地区、小松・加賀地区の高校が持ち回りで、茶会を担当します。
 今年は、小松市の「松雲堂」、「とらや陶器店」にてお茶をいただきました。
 
 【8月末 辰巳祭にてお茶会を開催】
 本校の和室をお茶席にしつらえ、部員が生徒・教職員・外部の方にお茶をお出しします。
 
 【11月 校内茶会を開催】
 本校の和室をお茶席にしつられ、日ごろの練習の成果を発揮する場として、
 校内茶会を開きます。
 
 【2月 三年生を送る茶会を開催】
 校外の施設を使用し、三年生を送る茶会を開きます。
 
 普段は、外部講師の先生に来ていただき、毎週水曜日にお稽古をしています。
 お手前のお稽古はもちろんのこと、礼儀作法・茶道に関わる用語なども学んでいます。