芸術コース

美術専攻

第32回卒業作品展 作品の紹介 日本画専科

第32回 芸術コース美術専攻 卒業作品展 に展示する「日本画専科」の生徒の作品紹介です。開催中は是非ご来場いただき実際に作品をご覧ください。


『縦走』藍森珠紀


『ずっと一緒に』浦野聖菜


『インドガビアル』川端渉太


『静』武部朱華


『意思』戸田琴音


『纏まり』永嶋杏有


『陽と陰』中村渓


『彼岸花』向山夢華


『求愛』山口紗花

日本画専科
油絵専科
デザイン専科
彫刻専科

第39回 石川県高等学校総合文化祭美術展に出品しました

令和元年5/28(火)〜6/2(日)金沢21世紀美術館市民ギャラリーA にて県総文の美術展「高校生の美術展」が開催され、3年生の作品が展示されました。


壁面一杯に展示された、辰巳生の作品。


最優秀賞に選ばれた
石田韻羽さんの「a.m.5:00」


優良賞
米本梨沙 さんの「笑って」


優良賞
石川春香さんの「彼女の心」


優良賞
三井里佳子さんの「最果て」


佳作
西そらりす さんの「野生」

台湾の高校生と美術を通した交流をしました

高雄女子高級中學、台南女子高級中學(台湾)が教育旅行の一環として本校に来校され、美術専攻では、似顔絵を通して交流を深めました。


どんな絵に仕上がるのかな???


生徒が足りず、急遽、先生も参戦!しました。
英語が苦手な人は、メモや得意なイラストでコミュニケーションしていました。


制作中は真剣そのもの。


出来上がった作品を見せ合い、記念撮影。




作品と両校の集合写真。
短時間でしたが、それぞれの国の文化や個性の良さを感じあい、海を越えた隣国の高校との交流を深めることができました。

美術専攻 親睦会を中庭にて開催しました。

平成最後の連休中、本校中庭にて1、2、3学年合同のバーベキューランチを開催しました。初夏のさわやかな日差しの中、コンロを囲んで親睦を深めました~♪


ワイルドな油絵科の様子です。


一年生のチームワークもなかなかのものでした。


お腹も満たされ、心も満たされました~。


シメのデザートは「焼きマシュマロ」を堪能しました。

彫金体験をしました!

芸術コース美術専攻1・2年生がヒコ・みづのジュエリーカレッジの出前ワークショップを体験しました!

メニューは「刻印リング」「布目象嵌ペンダント」の制作です。

ジュエリー作家として活躍されている講師の先生から、オリジナルジュエリー制作の指導とともにジュエリー工芸にまつわる興味深いお話をたくさん聞くことができました。




ゴールドを埋め込み、革ひもを通して、完成!!!!


刻印リングの講師の先生です。説明の合間のちょっとしたトークが専門的で楽しい♪


難しいところがありましたが、無事完成!素敵なクリスマスプレゼントになりました♪


先生を囲んで完成したリングと記念撮影♪ジュエリー工芸の制作の楽しさを味わえました。