芸術コース

美術専攻

石川県デザイン展金賞受賞

石川県内の優れたデザインを一同に集結し広く紹介する第43回石川県デザイン展が開催されました。学生部門(第2部 高等学校)において、本校美術専攻2年 高崎文菜さんの「第5回辰巳アートフェスティバルポスター、フライヤー、コンサートチケット」が金賞を受賞しました。

小松精練(株)を見学しました

11月25日(金)に美術専攻2年生が小松精練(株)の企業見学を行いました。染色を基盤に多彩な事業を展開し、先進の気質で世界進出を果たしている最先端ファブリックメーカーを見学し、カーボンファイバー(炭素繊維)の新しい用途やファッションやスポーツなどの様々な用途に対応したテキスタイル、さらには環境に配慮したエコロジカルな新素材などを実際に見て、生徒一同は美術学習がものづくりにどのように活かされているのか、創造性や創造力ある人材とは何かを直に学ぶことができ、普段の美術学習の目的意識を高める大変良い機会となりました。











第5回辰巳アートフェスティバル美術展&似顔絵

JR金沢駅もてなしドーム地下広場を会場に11月19日(土)から23日(水・祝)までの5日間、第5回辰巳アートフェスティバル美術展を開催しました。美術専攻生徒作品と卒業生の在校時の作品合わせて216点を展示し、県内外や海外の多くの皆さまに本校芸術コースからアートを発信しました。

また、11月20日(日)には似顔絵コーナーを開設し、本校美術専攻生徒がご来場の皆さまの似顔絵を描きました。会場では描いた色紙を挟んで記念撮影する姿も見られました。

来年もさらに内容のある美術展にしたいと思っています。ご来場の皆さま誠にありがとうございました。



































第2回中学デッサン講習会

今年度2回目となる中学生対象のデッサン講習会を行いました。ティッシュペーパーの箱をモチーフに透視図法や調子の付け方など鉛筆デッサンの基本と手順を学習しました。

本校の美術専攻3年生がデモンストレーターとして中学生と同時に実際にデッサンを描いたり、講師として本校卒の美大生も指導にあたるなど、参加した中学生にとって有意義な講習会となったようです。











似顔絵イベント

平成28年度「マナビィフェアin本多の森」(主催:石川県立生涯学習センター)にて美術専攻生徒が今年も似顔絵を描きました。

会場の石川県本多の森庁舎2階“まなびストルーム”には、幼児からご年配の方までが訪れ、本校美術専攻3年生7名が40名の方の似顔絵を色紙に即興で描きました。描き上げるまでの約20分間、会話を楽しみながら、和やかな雰囲気の中、楽しい時間を過ごすことができました。