令和6年度津幡中ニュース
合唱コンクール翌日の朝の教室!
11月1日(金)
今日から11月がスタート。感動の合唱コンクール翌日、教室の黒板には、先生からクラスのみんなへの感謝のメッセージが綴られていました。
いしかわ教育ウイーク 学校公開週間!
10月31日(木)
明日11月1日(金)からの「いしかわ教育ウイーク」期間中に、学校公開を開催します。明日1日(金)と5日(火)の2日間、実施いたします。保護者の皆様におかれましては、お時間に都合がつきましたら、ぜひ来校いただき、本校の教育活動やお子様の様子をご覧ください。
日程・参観時間:
11月1日(金)9:25~12:00(2限~4限)
午後より、令和7年度新入生中学校見学会開催のため、45分授業となります。
11月5日(火)9:30~14:10(2限~5限)
5限目(13:20~14:10)は、教育フォーラムを開催します。今年度は、三味線奏者の永村幸治氏を講師としてお招きし、「人生を変えた津軽三味線」の演題でご講演をいただきます。
全員に「感動賞」を贈ります!
10月31日(木)
本日、「令和6年度津幡中学校文化祭(合唱コンクール・吹奏楽部ステージ発表)」が、津幡町文化会館シグナスにて開催されました。
朝礼後、生徒玄関前に集合、歩いて会場へと向かいました。天候にも恵まれ一安心でした。会場に到着すると、去年まで本校で外国語指導助手として勤務いただいたシャーデー先生が来てくれていました。
【スタートセレモニー】
天使が登場、「津幡中学校の合唱コンクールを見に行こう」のかけ声で、今年度の合唱コンクールがスタート!
【1年生の部】
「181(いっぱい)の笑顔」の学年目標とおりに、1年生らしいはつらつとした歌声を、どのクラスも披露してくれました。スタートの1年生の歌声が、合唱コンクールをぐっと引き締めてくれました。
〈4組:行き先〉最優秀指揮者賞 花木成実さん
〈2組:HEIWAの鐘〉
〈1組:マイバラード〉
〈3組:大切なもの〉優秀賞
〈5組:星座〉最優秀賞
【2年生の部】
最優秀賞一クラスを選べないほど、どのクラスの歌声も素晴らしいものでした。歌詞に込められた思いを届けようというクラス一人一人の気持ち、学年としてこの合唱コンクールを大切な思い出にしようとする学年の絆を、ステージから痛いほど感じました。
〈3組:COSMOS〉
〈2組:旅立ちの時~Asian Dream Song~〉
〈4組:島唄〉最優秀賞
〈1組:時を越えて〉優秀賞 最優秀指揮者賞 松本蒼司さん
【3年生の部】
やはり、さすが3年生。中学校最後、そして3年間の思いや気持ちが、昨年よりもさらに美しいハーモニーとなって重なり合い、ぐいぐいと心に響いてきました。最高学年、学校の顔としてのプライドを、1、2年生にしっかりと見せてくれてありがとう。
〈1組:虹〉優秀賞
〈4組:友~旅立ちの時~〉
〈2組:手紙~拝啓十五の君へ~〉最優秀指揮者賞 山田 想さん
〈5組:地球星歌~笑顔のために~〉
〈3組:群青〉最優秀賞 河北郡市中学校音楽会出場
【吹奏楽部ステージ】
県内トップクラスの実力を持つ本校吹奏楽部。やはりホールで聴く演奏は迫力があり素晴らしい。最後は、スペシャルゲストも登場し、マツケンサンバで、会場は大いに盛り上がりました。吹奏楽部の皆さん、ありがとうございました。
【結果発表・表彰式・フィナーレ】
結果発表、賞を受賞したクラスは喜び爆発でした。しかし、最優秀賞・優秀賞に関係なく、どのクラスの歌声も本当に思いの伝わる素敵なもので、感動で胸がいっぱいになりました。生徒の皆さん一人一人に感動賞を贈ります。ありがとうございました。
フィナーレの最後は、「結果が全てではありません。今日に至るまでの過程が大切です」のメッセージで締めくくられていました。
本日の合唱コンクールまで、様々な準備をしてくれた生徒会執行部、文化委員の皆さん、生徒活動部の先生方をはじめとする全教職員の皆さん、本当にありがとうございました。また、駐車場および保護者誘導のお仕事をしていただ育友会役員の皆様、会場に足をお運びいただきました多くの保護者の皆様、ありがとうござました。
合唱コンクール前日!
10月30日(水)
生徒の皆さん、ここまでよくやってきましたね。あとは全力を尽くすのみ!
芸術の秋 美術部作品展!
10月30日(水)
合唱コンクールを明日に控えた今日、生徒玄関ホールには、美術部の皆さんが制作した作品が展示されています。各種コンクール出品作やアニメのキャラクターなど、バラエティに富んだ作品が並んでいます。ぜひ、鑑賞してください。
本校の電話受付時間は以下のとおりです。他の時間はメッセージ対応です。
平日 7:30~19:00(教職員が対応します)
休日 8:00~17:00(代行員または教職員が対応します)
長期休業中 7:30~16:35(教職員が対応します)
※夜間休日、緊急を要する場合は町教育委員会 288-6700までお願いします。
FAX 076-288-5535
★2、3年生の保護者の皆様