学校の様子

令和6年度津幡中ニュース

輪島塗りを紹介!

6月13日(木)

3年生英語科の授業。パフォーマンステストを行っていました。一人一人、プレゼン画面を見せながら、日本の伝統的なものについて説明しました。ちょうどお邪魔したときには、ある生徒さんは、輪島塗りについて、アンジェロ先生に伝えていました。輪島塗りは、輪島市の伝統産業、2人のやりとりを見ながら、復興を願わずにいられませんでした。その他にも、お寿司を紹介しながら、楽しそうにやりとりしている様子も見られてうれしかったです。そんな様子を眺めながら、昨日読んだ本の中の文章を思い出しました。

『英語を学ぶ前にー世界の共通語、それは英語ではなく笑顔です。まず先に笑顔を身につけることを心がけましょう。』