学校の様子

令和6年度津幡中ニュース

3年生 人間関係づくり講座!

6月12日(水)

本日4限目に、3年生対象に「人間関係づくり講座」を実施しました。講師は、1、2年生に引き続き、本校スクールカウンセラーの古市先生が務めてくれました。

今日のテーマは、ずばり「コミュニケーション」でした。古市先生の説明を聞いて「絵を描いてみる実験」や、6~7人のグループでの「数かぞえ」や「テレパシーゲーム」などを通して、「コミュニケーション」について考えました。

コミュニケーションとは、分かち合うこと双方向(two way)が大切。思い込みで決めることはやめる、思い込みや先入観が、ミス・コミュニケーションを招く。意味をつかむためには、言語(ことば)だけでなく、非言語(声の調子、表情、しぐさ)も大切。生徒の皆さんだけでなく、私たち教職員にとっても、改めて「コミュニケーション」について、考える機会となりました。古市先生、3学年にわたる人間関係づくり講座、本当にありがとうございました。