〒929-0325 石川県河北郡津幡町字加賀爪ヲ45番地【アクセス】
TEL : 076-289-4111 FAX : 076-288-4168
~ 津幡高等学校は、令和5年度、創立100周年を迎えます‼ ~
〒929-0325 石川県河北郡津幡町字加賀爪ヲ45番地【アクセス】
TEL : 076-289-4111 FAX : 076-288-4168
~ 津幡高等学校は、令和5年度、創立100周年を迎えます‼ ~
本校の「3つの方針」
【スポーツ健康科学科】
【総合学科】
【令和4年度体験入学について】
令和4年10月、「農業高校生の甲子園」と呼ばれる全国大会が北陸3県で行われます。
研究成果を発表する「プロジェクト発表会」、自分の熱き思いを語る「意見発表会」、農業に関する知識を競う「農業鑑定競技」など農業関連高校に学ぶ生徒が日頃の学習成果を発表し、競い合う大会です。
このうち、石川県では、大会の華である「大会式典」、「代議員会」、「北陸の農業展」などが石川県立音楽堂で行われます。
全国から、約3,700名の生徒と約1,300名の教職員等が石川に集う予定になっており、現在準備を進めています。
本校は、「北陸の農業展」を企画・運営することになります。
総合学科の生徒が大会に携わっていきます。
今後、定期的に「お知らせ」していきたいと思います。
津高生の活躍にご期待ください‼
学校生活のことで困ったことなどがありましたら、いつでも教育相談課に来てください。毎週月曜日にはスクールカウンセラーの先生も来られます。
詳細はこちら(教育相談課(HP用)2022.pdf)をクリックしてください。
アルミ缶リサイクル運動
ご協力をお願いします。
~ 津幡高等学校への進学を希望するみなさんへ ~
全国大会3位3年柔道部 辻ななるさん 特集動画
8月18日に「となりのテレ金ちゃん」で放送された特集
「女子柔道高校日本一へ 津幡高校 辻ななる選手」
の動画です!
★学校紹介プロモーションビデオ★
本校の特長を13分間にまとめました。ぜひ、ご覧ください。
★学校案内★
総合学科、スポーツ健康科学科をわかりやすくまとめました。
★各種大会の結果(速報)★
~各部のページもご覧ください~
〈石川県高等学校総合体育大会〉
大 会 成 績
【女子バスケットボール部】
年間優秀選手
脇田 ほのか(布水)
【柔道部】
男子団体 2位 女子団体 優勝
男子個人60㎏級
3位 久保 慧岳(中能登)
男子個人66㎏級
2位 野澤 敦貴(高尾台)
3位 村上 亜塔(高尾台)
3位 倉又 蓮(北辰)
男子個人73㎏級
3位 倉又 龍心(北辰)
男子個人81㎏級
2位 髙田 晋吾(内灘)
男子個人90㎏級
3位 堀 隼陽人(北辰)
男子個人100㎏級
優勝 松井颯士朗(中能登)
男子個人100㎏超級
2位 今野 大也(内灘)
女子個人48㎏級
2位 山﨑 吏乃(北辰)
女子個人52㎏級
優勝 清水 唯南(津沢)
女子個人57㎏級
優勝 松永 実優(津幡)
2位 遠塚谷 文(北辰)
女子個人63㎏級
優勝 戸澗 望愛(中能登)
2位 桑原 心胡(平洲)
女子個人70㎏級
優勝 喜多なつみ(北辰)
女子個人78㎏級
優勝 林 弘華(中能登)
3位 東藤 葵(北辰)
3位 通 苺香(西南部)
女子個人78㎏超級
優勝 林 莉帆(中能登)
【剣道部】
男子団体 3位
【ソフトボール部】
女子 3位
【ボート部】
男子シングルスカル
優勝 川上 俊樹(津幡南)
3位 鶴見 光太郎(津幡)
女子シングルスカル
3位 押味 美空(丸内)
【なぎなた部】
団体試合競技 2位
個人演技競技
3位 安場心咲(津端南)
西田晴菜(河北台)ペア
試合競技個人戦
3位 安場心咲(津端南)
【ウエイトリフティング部】
学校対抗 優勝
男子55kg級
2位 安田 光翔(浅野川)
男子61kg級
優勝 又多 貴也 (津幡南)
男子67kg級
優勝 水野 太聞(浅野川)
2位 樋下 格(内灘)
男子73Kg級
3位 能登 優人 (河北台)
男子81㎏級
3位 半井 秀 (津幡南)
男子102Kg級
優勝 森澤 優希(鳴和)
男子+102㎏級
2位 能田 柊(森本)
【射撃部】
女子個人BR
優勝 竹中 菜乃葉(津幡南)
3位 砂河 愛音(森本)
男子団体BR
3位 秋山 湊翔(河北台)
新田 洸明(河北台)
島田 惺南(津幡)
女子団体BR
優勝 竹中 菜乃葉(津幡南)
砂河 愛音(森本)
田中 莉々愛(宇ノ気)
〈令和4年度 北信越高等学校体育大会〉
大 会 成 績
【柔道部】
男子個人73kg級
3位 倉又 龍心
女子団体 2位
女子個人48kg級
3位 山﨑 吏乃
女子個人57kg級
3位 松永 実優
女子個人63kg級
2位 戸澗 望愛
女子個人70kg級
優勝 喜多なつみ
女子個人78kg級
3位 林 弘華
【ウエイトリフティング部】
学校対抗 2位
男子55kg級
2位 安田 光翔
男子61kg級
優勝 又多 貴也
男子67kg級
優勝 水野 太聞
3位 樋下 格
男子73Kg級
優勝 能登 優人
男子102Kg級
2位 森澤 優希
詳細につきましては、各部のページをご覧ください。お楽しみに~‼