ゴールデンウィーク練習試合

春の大会も終わり、ゴールデンウィークに入りました。

5月3日、小松市立高校さんへ練習試合に行きました。小松高校さんと3チームでの練習試合。

鶴来はこの2チーム相手にラリーすることも難しかったのですが、今回の練習試合では点数は取れなかったものの、ラリーをし、相手と戦うことができました。相手がミスするまで拾い、ラストボールをミスすることなく返し続けることもできました。

練習試合を終えた生徒たちの感想は、

楽しかったというコメントをもらえました。普段よりも力のある相手とのゲームだったことと、あまり点数が取れなかったからしんどかったのではと思っていたのですが、楽しいと言えるまでに成長したことは私の中で驚きでした。

拾うことがだいぶできるようになったので、次は点数をとるスパイク力と相手の弱いところにボールを狙って落とすことが課題です。

相手チームの選手にも、

「こんなに鶴来さんって強かったっけ。」

と言ってもらえました。

まだまだ進化を遂げつつある鶴来高校。部員も増え、色々と試したいことができるようになり、チーム内でも競い合いができ、いま1番良い感じといえる状況です。まだまだ変わることが想像できるので、1ヶ月後の大会に向けてたくましく、強く、上手くなりたいという欲を持って成長していくでしょう。

 

今後、中学生との合同練習や他校の高校生との合同練習を予定しています。是非とも我が部員と触れ合っていただき、バレーボールの楽しさを感じてもらいたいです。顧問の先生通じてでもいいので、興味のある生徒さんがいましたら、鶴来高校へ練習に来てもらいたいです!体を強くするトレーニングをはじめ、バレーボールの基礎から応用まで教えます!