2019年5月の記事一覧
【書道部】新入部員,「令和」に挑戦!
新入部員,「令和」に挑戦!
令和元年5月7日(火)連休明けの授業が始まりました。
その日の放課後,学習会の後に部活をやりました。
ちょうど中間考査1週間前だったので,許可を得てから
やりました。
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/turugh/wysiwyg/image/download/50/5555/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/turugh/wysiwyg/image/download/50/5556/)
2・3年生は,総文に出す作品を仕上げました。
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/turugh/wysiwyg/image/download/50/5557/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/turugh/wysiwyg/image/download/50/5558/)
1年生は,改元「令和」を書いてみました。
少しだけ,顧問に添削してもらい,丁寧に書いていました。
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/turugh/wysiwyg/image/download/50/5559/)
総文に出す予定の草書,隷書,行書
新しい時代の到来を肌で感じながら,新入部員が気持ちを
新たにしていました。
令和元年5月7日(火)連休明けの授業が始まりました。
その日の放課後,学習会の後に部活をやりました。
ちょうど中間考査1週間前だったので,許可を得てから
やりました。
2・3年生は,総文に出す作品を仕上げました。
1年生は,改元「令和」を書いてみました。
少しだけ,顧問に添削してもらい,丁寧に書いていました。
総文に出す予定の草書,隷書,行書
新しい時代の到来を肌で感じながら,新入部員が気持ちを
新たにしていました。