学校の様子

2023年7月の記事一覧

海上自衛隊舞鶴音楽隊の皆さま、本当にありがとうございました

7/14(金)、京都府から海上自衛隊舞鶴音楽隊の皆さまが内灘中学校に来てくださり、本校吹奏楽部のご指導をしていただきました。

はじめに生徒たちの合奏を聴いていただき、その後、各パートに分かれてレッスンをしていただきました。音楽隊の皆さまによる熱心なご指導に応えようと、生徒たちも一生懸命に演奏しました。

海上自衛隊舞鶴音楽隊の皆さま、たいへん貴重な機会をいただき感謝申し上げます。本当にありがとうございました。

 最後に音楽隊のみなさんと一緒に演奏していただきました。迫力のある演奏ができました。

体育祭の選手を決めました

7/14(金)の5限目はどの学年も学級活動で、9月に行われる体育祭の選手決めを行いました。どの学級も、生徒たちの表情は明るいです。

 

内灘町民夏まつり表紙絵コンクール 表彰式

7/13(木)の放課後、町民夏まつり表紙絵コンクールの表彰式が本校校長室で行われました。最優秀賞に本校美術部の高道さんが選ばれ、内灘町商工会青年部長さんから表彰状を授与していただきました。また、優秀賞に同じく美術部の村井さん、馬渡さん、岩崎さん、矢花さんが選ばれました。おめでとうございます。なお、表彰式の様子は後日、北國新聞に掲載される予定です。

最優秀作品(町民夏まつりパンフレットの表紙に掲載されています)

優秀作品(町民夏まつりパンフレットに掲載されています)

9月の体育祭に向けて 応援リーダーの打合会

7/13(木)の放課後、9月末に行われる体育祭の3年生の応援リーダーが集まり、打合会を行いました。

生徒会担当の先生による「リーダーとしての心構え」などの話に真剣に耳を傾ける姿から、やる気が感じられました。「体育祭を盛り上げたい」「思い出に残る体育祭にしたい」など、それぞれ強い思いをもったメンバーです。今後の活躍に期待しています。