学校の様子

2023年7月の記事一覧

令和6年度から導入される新制服アンケートの結果について

先日内灘町立小学校の5年生から中学校3年生までの児童・生徒の皆さんを対象に実施したアンケートについて、結果が出ましたのでお知らせいたします。児童・生徒の皆さん、アンケートへのご協力、ありがとうございました。

 

 

この結果を受け、6月30日(金)に実施した内灘中学校新制服検討委員会を開催し、内灘中学校では令和6年度から、Aタイプの制服を導入することに決定いたしました

なお、ネクタイ・リボンとエンブレムとボタンについては、内灘中学校職員と生徒で今後相談、検討し、新制服に合うものに決定する予定です。

若手教員の学習会

7/3(月)の放課後、本校若手教員を対象に学習会を行いました。講師は本校生徒指導主事:二ツ谷教諭です。指導力向上を目指し、本校教職員は真剣に取り組んでいます。

7月 全校集会

7/3(月)6限目に体育館で全校集会を行いました。

表彰伝達の後、校長からは「目標達成に向けて、小さな努力を積み重ねること」と「やる気を出す方法」について、学習からは「授業中の発言の質を上げること」について、生徒指導からはルールの確認について話がありました。

続いて生徒会から、専門員会からのお知らせの後、9月に行われる体育祭の団決めの抽選会を行いました。生徒会執行部の工夫により、とても盛り上がりました。