教育活動のようす

つれづれ日記

避難訓練

10月6日(金)長休みに抜き打ちで避難訓練をおこないました。休み時間で,しかも抜き打ちだったことで,児童に混乱があるのでは・・・と思われましたが,日ごろの意識づけもあったせいか,さっと身を守ったり,素早く移動したりできている児童が多いように感じました。いざというとき,しっかりした行動がとれると安心し,この訓練が生かされることのないことを願いつつ訓練を終了しました。

  
  体育館の中央で身を守る児童
  
  津波を想定し,3Fに避難

宿泊体験学習

9月26日(火)~27日(水)にかけて,5,6年生は能登少年自然の家へ宿泊体験学習に行ってきました。遊覧船での海中観察や磯の観察,魚つり,追跡ハイキングなど,海との触れ合いをたくさん経験してきました。普段海とはあまり触れ合うことができないので,とても貴重な体験となりました。

 
 磯の生き物観察

 
 自然の家にて昼食

 
 最後の記念撮影

バス遠足

9月26日(火),1~4年生はバス遠足に行ってきました。お天気にも恵まれ,楽しいひと時を過ごすことができました。4年生も,リーダーとして頑張りました。

 
 飛行機をバックに

 
 健康の森にて

交通安全よろしくお願いしま~す

今日9月21日(木)から秋の全国交通安全運動が始まりました。
若山小学校PTAも,運転手さんに交通安全を心がけてもらおうと交通安全のマスコットを配布しました。1年中気をつけるのは当たり前なのですが,特にこの期間はもう一度しっかり意識してもらおうということから配布を始め,今では長年続いている有意義な行事となっています。配布にご協力くださいました警察署の方々やPTA会員の皆さん,どうもありがとうございました。

 
 
  ひと声かけてマスコットを配布しています

奥能登国際芸術祭見学

9月11日(月)若山小児童は,若山地区に展示してある奥能登国際芸術祭の作品を見学しました。北山地区では,田んぼの中や建物の中にある船に驚いたり,迷路を楽しんだりしました。旧上黒丸小学校では,外に展示してある脚立にリボンを結びました。南山では,五右衛門風呂にびっくりしました。そして何より,地元のおいしいジャガイモやサツマイモ(石焼き芋)に舌鼓をうちました。奥能登国際芸術祭は,10月22日(日)まで開かれているので,他の場所も見学したいと思いました。


   旧上黒丸小学校にて(2,3,4年生)


 おいしいジャガイモをいただきました。


 北山にて(1,5,6年生)


 南山にて「石焼き芋おいし~い!」

2学期が始まりました

今日から2学期が始まりました。子どもたちには久しぶりの学校でしたが,43名全員が元気に登校し,明るい声が学校に響き渡りました。勉強の秋,スポーツの秋,芸術の秋,食欲の秋・・・子どもたちにとってはどんな秋になるのでしょうか。大きく羽ばたく2学期になってほしいと思います。
 
          始業式の様子

明日から2学期

42日間の夏休みも終わりに近づきました。明日からは2学期です。夏休み中,日記の更新はありませんでしたが,新しく「学校だより」のページを作りました。また行事予定の更新もおこなっています。さらに,近々ページを増やしたいと思っています。2学期以降も,ますます充実したホームページになるようにがんばりますので,よろしくお願いします。

1学期終業式そして防犯教室

7月20日(木)1学期の終業式がおこなわれました。1学期の振り返り,夏休みをどう過ごすか等のお話が校長先生からあり,その後防犯教室をおこない,珠洲署の警察官の方からお話を聞きました。夏休みに気をつけたいこと,特に不審者に対してどうすればよいのかを学びました。「いかのおすし」や「子ども110番の家」など大切なことを再確認し,児童も気をつけなければいけないんだなという気持ちをもつことができました。

薬物乱用防止講座

今日13日午後,北陸大学薬学部の宇佐見先生においでいただき,薬物乱用防止講座をおこないました。対象は5,6年児童14名でした。薬物とが何か,危険性は,影響は,など写真や動画も交えてわかりやすく教えてくださいました。児童は普通の薬でも危険性があったり,薬物に染まるとどんな悪影響があるのかを知り,絶対に薬物乱用しないぞ~と心に誓っているようでした。お話しくださいました宇佐見先生,本当にありがとうございました。

 
    真剣に話を聞く5,6年生

施設巡り・史跡巡り

5月から6月にかけて,3~6年生は市内の施設巡り(3~5年)史跡巡り(6年)に出かけました。社会科の一環として,市内の公共施設や歴史の跡を巡りました。普段の学校内では学べない貴重な体験になったと思います。

 
      市役所を見学する3年生

 
    パトカーと白バイをバックに(4年生)

 
      気分はカメラマン(5年生)

 
     禄剛崎灯台で説明を受ける6年生