2022年11月の記事一覧

輪島から全国に繋がる、世界へ繋がる Vol.7

全国の、そして世界の高校生とつながるプログラムの第7回目

今回は、主催者である藤岡慎二様が来てくださり

本校から全国に発信という形で開催しました

これまで考えた輪島市の新しい交通システムに関する導入方法を考える中で

イノベーター理論というものを学びました

新しい製品やサービスに対する人々の行動パターンには5つあるというものです

①イノベーター(2.5%)とにかく新しいものに飛びつく好奇心を持った層

②アーリーアダプター(13.5%)①が飛びついたのを見て飛びつく層

③アーリーマジョリティー(34%)②が成功しているのを見て飛びつく層

④レイトマジョリティ(34%)①〜③が過半数を超えたのを見て飛びつく層

⑤ラガード(16%)最も保守的でほとんど飛びつかない層

そして②と③の間には「キャズム」と呼ばれる深い溝があって

ここをどう超えるかが新しいシステムを導入する際のポイントとなります

 

輪島から全国に繋がる、世界へ繋がる Vol.6

全国の、そして世界の高校生とつながるプログラムの第6回目

今日はオンラインでシンガポールの高校生と交流しました

 

いつもの6名に先日パリに行ってきたうちの1名が加わり

日本の地域課題を英語でプレゼンテーションしました

 

シンガポールの地域課題は慢性的で深刻な水不足に関するものと

COVID19やロシアウクライナ紛争に起因する生活費の高騰に関するものでした

シンガポールでは必要な水の40%をお隣のマレーシアからの輸入

さらに40%を大型ろ過装置による海水からの供給に頼っているそうです

物価高騰ではマクドナルドが1.5倍に値上げしています

 

本校からシンガポールに少子高齢化の問題はないのか質問しました

これから大きな課題となってくることが政府でも議論されているそうです

少子高齢化で世界の最先端を走り続けるこの地域から

世界に発信できるノウハウがありそうです

 

 

 

授業紹介 Season11

輪高の授業を紹介するコーナー

体育の研究授業が行われました

 今年採用となった中野先生の初任者研修です

3人制のバレーボールです

一人ひとりの動きを動画で確認しながらチームワークを高めます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

紅葉真っ盛り

今年は昼夜の寒暖差が大きく

豊富な日照と降雨に恵まれ

台風の上陸もほとんどなかったことから

全国的に紅葉の当たり年だそうです

 

輪島高校の校庭でも綺麗に色づきました

校舎から望む一本松公園も見事です

落ち着いて学習できる時期ですね

今日はビジネスコースの生徒が登校し

ビジネス計算実務検定に臨んでいます

 

 

 

 

 

 

新人大会の開幕です

小春日和の穏やかな日、

新人大会が開幕しました

 

女子バドミントンは加賀高校と

 

 

 

 

 

 

男子バドミントンは金沢北陵高校と

 

 

 

 

 

 

男子ソフトテニスも金沢北陵高校と

 

 

 

 

 

 

女子バレーボールは能登高校とそれぞれ対戦し、勝利を収めました

 

 

 

 

 

 

男子バレーボールはフルセットの上、金沢泉丘高校に

 

 

 

 

 

 

 サッカーは金沢学院大学附属高校に

 

 

 

 

 

 

 男子バスケットボールは石川高専に

 

 

 

 

 

 

卓球は金沢商業に惜しくも敗れました