2023年1月の記事一覧

輪島から全国に繋がる、世界へ繋がる Vol.7

全国の、そして世界の高校生とつながるプログラムの最終回

今日はこれまでの研究の成果を発表しました

 

 参加したみなさんの感想を載せます

「いろんな学校の人と意見を出し合って、自分なりの問いを見つけることができました」

「自分たちの地域の問題について、他の地域の人たちと考えを深めあえてよかったです」

「将来、人間社会学をやりたいので、組織立って行動することができてよかったです」

「いろんな人と考えを共有するうちに、ものの見方捉え方が柔軟になりました」

「海外の高校生とも交流ができ、貴重な体験ができました」

「社会問題の解決と向き合ったこの体験は大人になっても武器になると感じました」

「問題設定、解決策、それらを他者に伝えることの大変さを知りました」

「他校の考えに対する意見や感想を求められ、活発なやりとりができました」

 

この活動で身につけた力はこれからの社会を生きていく上で

きっと大きな力になることと思います

みんなで協力

大雪が続いています

生徒の皆さんが

自主的に雪かきをしてくれています

野球部が中心となり

学校周辺の歩道や生徒玄関前を

 綺麗に安全にしてくれました

今年の目標は?

2年生ビジネスコースでは

今年の目標を教室に掲げています

資格取得に頑張る!

部活動に頑張る!

など思い思いの思いをしたためてあります

放課後も自主的に残って

資格の勉強をしている姿を目にします

 

故郷の魅力を語れる大人に(Wajy-Nury!)3

輪島塗のデザイン、発注、展示会、販売までの流れを

直接体験するプロジェクト

1年間かけてデザインして

蒔絵師さんに発注していた試作品が完成しました

来る2月4日〜5日、

東京ドームでの展示即売会で

販売体験をして来ます

 

朝読書のススメ

毎朝、朝読書に取り組んでいます

朝のショートホームルームまでの10分間

思い思いの書籍を広げ

静かに落ち着いた一日が始まります

爽やかに目覚めた朝は脳がリフレッシュ

新しい知識がスッと入っていきます

新しいアイデアや発想も湧いてきます

 

一日の始まりは元気のいい挨拶から

毎朝、全ての教室で大きな声で挨拶

これが輪島高校のルーティーンです

「おはようございます!」

「よろしくお願いします!」

「失礼します!」

「ありがとうございました!」

「はい!」

大きな声が響き渡ります

一年の計

「一年の計は元旦にあり」

この言葉を聞くと

ついつい「三日坊主」という言葉が頭をかすめます

 

この「三日坊主」には二つの意味があるそうな

 

もともとは

生半可な気持ちでは到底続けることのできないような厳しい修行に

どうしても耐えかねてやめてしまうこと

「三日坊主」で終わってしまうくらいの

これまでの殻を打ち破るような

壮大で厳しい目標を立てることができたならば

「一年の計」として十分価値のあることです

 

一方、最近ではもっとゆるいニュアンスで使われています

さほどたいした計画でもないくせに、ついつい怠け心で・・・

まさに自分がそうです

ダメな自分にあきれながらも、

何度でもまた始めればいい

そう言い聞かせています

始めることとやめてしまうことを何度繰り返したとしても

これはこれで「一年の計」としてそこそこ価値のあることかなと

 

生徒のみなさん、保護者のみなさんは

どのような「一年の計」を思い描いたのでしょうか

 

輪島高校は

今年度も生徒一人ひとりに寄り添い

輝かしい未来へ向けてのバックアップを行います