トピックス

2023年5月の記事一覧

薬物乱用防止教室

 4月24日(水)、薬物乱用防止教室が行われました。輪島警察署生活安全刑事課の方から、危険ドラッグや薬物乱用の実態について話をしていただきました。

吹奏楽部定期演奏会

 6月18日(日)、本校吹奏楽部の定期演奏会がのとふれあい文化センターラベンダーホールにて開催されます。

演奏曲は「銀河鉄道999」「ダンスホール」「夜に駆ける」などが予定されています。たくさんの方々のご来場をお待ちしています。

高校総体・総文壮行式

 5月23日(火)、石川県高校総体・総文壮行式が行われました。各部の部長が決意表明を行い、それぞれの大会にかける思いを語りました。

その後、島崎校長先生から選手達に向けて、「ゲームセットの瞬間まで自分たちのプレイを楽しんで欲しいと思います。体調を整え、良いイメージを持って試合に臨んで下さい。」と励ましの言葉をいただきました。

 5月25日(木)から陸上競技部が、それ以外の競技は5月31日(水)から金沢市など各会場で行われます。各会場は下記のとおりです。是非応援して下さい。

 

卒業生による進路講話

 5月22日(月)、卒業生による進路講話が行われました。

 今回は穴水総合病院と穴水町役場から本校卒業生2人をお招きして、現在の仕事の内容とともに高校生時代に取り組んできて良かったことや勉強方法、しておけば良かったと思うことなどについて体験談も交えながら話していただきました。講話の後は質疑応答を行い、仕事のやりがいやこれから社会へ出る後輩達にアドバイスしていただきました。

 生徒達は「高校の時、自分に足りない部分をどうやって克服しましたか?」「穴水で就職して良かったと思うときはどんな時ですか?」など質問し、地元で就職した先輩達から直接話を聞くことで大いに刺激を受け、自分たちの進路についてしっかり考える機会となりました。