日々の出来事

日々の出来事

今日の子どもたち(5月23日)

 4年生は、社会科の学習で山中浄水場の見学に行ってきました。蛇口をひねると当たり前のように出てきて、何気なく使っている水ですが、能登の地震で、水のない生活の不便さがたくさん報道されました。浄水場の役割、川の水の活用等、学ぶことはたくさんあります。4年生はどんなことを感じ、学んできたのでしょうか。

 1年生は、さつまいもの苗を畑に植えました。これから水やりをがんばってくださいね。秋にはおいしいさつまいもがたくさん獲れるといいですね。JAの皆様、ご協力ありがとうございました。