ブログ

令和5年度 学校の様子

中条っ子目標「無言清掃」の取組

11月・12月の中条っ子目標は「無言清掃をしよう」です。11日からの1週間は、取組を強化しています。

各掃除場所で頑張っている人を、お昼の放送で紹介したり、

無言清掃を達成できた掃除場所が分かるように、シールを貼って掲示しています。

学校を大切にして、美しくする気持ちや態度がますます育ってほしいです。

学期末 それぞれの学び合い

13日(水)、2年生の体育の時間です。元気いっぱい体を動かしています。

1組はゴム跳び、2組は大繩で8の字に挑戦していました。

8の字跳びでは、連続して跳ぶことが難しいようですが、練習して記録を更新していけるといいですね。

4年生は、1組が書写の時間に書き初めの練習をしました。課題は「明るい心」です。

教室内の机やいすを廊下に出し、書き初め大会さながらの練習です。

2組は音楽で、合奏の練習をしました。

リコーダー、鍵盤楽器、打楽器などを分担して、自分のパートを練習中です。課題の曲は「茶色の小びん」です。

同じ楽器の友だちと教え合ったり、別の楽器の友だちと合わせたりしました。

12月 読み聞かせ

13日(水)、今年最後の読み聞かせがありました。

クリスマスが近いこともあり、ボランティアの皆さんはサンタの帽子をかぶって、本を読んでくださいました。

クリスマスに関連する本も多かったようです。ボランティアの皆さんが笑顔で楽しそうに読んでくださり、

子どもたちも自然と笑顔になりました。来年もよろしくお願いいたします。

体育委員会の企画「8の字交流会」

12月に入り、「なわとび大作戦」が始まりました。

冬季期間の体力向上や、励まし合い・教え合いを通して友だちとの関わりを深めることをねらいとしています。

体育委員会の企画で「8の字交流会」も始まり、12日(火)は、6年生が交流会を行いました。

6年生の目標は、3分間で230回。なかなか難しい目標ですが、一所懸命取り組みました。

3年生 実験は驚きの連続

3年生が、理科「物の重さをくらべよう」の学習をしています。

<しおとさとうは、どちらが重い?>の課題について、予想を立て実験をして調べています。

同じ体積にして比較するために、カップにすり切り1ぱいをはかり、それぞれの重さを計測しました。

重さにかなりの違いがあり、「え~っ」と驚きの表情を見せる子がたくさんいました。

12月の研究授業

2学期は、多くの研究授業を実施してきました。4日(月)はひばり学級で、算数の研究授業でした。

単元は「並べ方と組み合わせ方」で、落ちや重なりがないように、図や表を用いて課題を解決する難しい学習です。

とても興味を持って学習に向かい、「5種類のアイスクリームから2種類を選ぶ組み合わせが何通りあるか」など

複数の問題に一所懸命取り組みました。

11日(月)は、たんぽぽ学級で、算数の研究授業でした。

単元は「かけ算」です。問題を読み、どんな式に表せばよいか考えたり、図を使って式の意味について

確かめたりしました。かけ算は、「1つ分の数×いくつ分」という基本的な考え方がとても大切なので、

丁寧に学習を進めています。

有志も参加 あいさつ運動!③

7日(木)、8日(金)は、3年生と2年生の有志が、朝のあいさつ運動に参加しました。

特に、2年生はたくさんの参加があり、児童玄関前の廊下いっぱいに、

ずらりと並んでのあいさつ運動になりました。「おはようございます」の挨拶の声も、とっても元気です。

 また、先日有志として参加した4年生の中には、その後続けてあいさつ運動をしている子が複数います。

気持ちのよいあいさつが広がるのは、とても嬉しいことですね。

1年生 年長さんと遊んだよ!

12月7日(木)、年長さんを招待して「あきいっぱいおもちゃランド」を行いました。

まず、1年生が、どんなお店があるのか紹介しました。年長さんは、早くお店を回りたくてワクワク。

お店の名前を書いたカードを首にかけて、自由にお店を回りました。あっという間の時間でした。

年長さんがとても楽しそうに笑顔で遊んでいたので、1年生も大満足でした。

4年生 ふるさと学習

11月28日(火)、4年生はキンシューレで,ふるさと学習を行いました。

河合谷地区のボランティアの方の支援をいただき,さつまいも掘りやイワナつかみ,薪割りなどの体験をしました。

寒い中でしたが,子ども達は,元気いっぱい楽しそうに活動していました。

学校に戻り活動を振り返ると,

「初めてしたことがたくさんあって,とても楽しかった。」

「また、キンシューレに行ってみたい。」

などといった感想がたくさんありました。津幡町の自然の豊かさにを、改めて実感できたようです。

有志も参加 あいさつ運動!②

先日の6年生に続き、5年生、4年生の有志が、朝のあいさつ運動に参加しました。

5日(火)は5年生が参加。あいさつ運動後には、振り返りも行いました。

6日(水)は4年生が参加。この日も、たくさんの有志が参加していました。

特に、4,5年生は来年度の5,6年生として、中条小学校の要になる学年です。

「自分から 進んで 元気に」あいさつする姿を、他学年に手本として見せてほしいものです。