ブログ

2022年7月の記事一覧

3年生・気持ちを色で表すと…

6月29日(水)3年2組の道徳の時間、クロームブックを使って、よいことと悪いことを判断する時の気持ちの揺れ具合を色で表していました。一人一人の素直な気持ちをみんなで共有することで、気持ちが揺れてもよい方法を判断して行動したいと話し合っていました。

 

 

 

 

4年生・ふるさと体験学習

6月28日(火)4年生が、河愛の里・キンシューレで「ふるさと体験学習」を体験しました。午前中には、禁酒の碑を見学し、禁酒村の紙芝居でその歴史を学びました。

  

 

旧河合谷小学校のプールを活用したホンモロコの養殖場も見学しました。

 

お昼ご飯は、キンシューレの涼しいホールで食べました。

 

午後からは、野菜の収穫とまき割りを体験し、自分たちで収穫したジャガイモをまきで焼いて食べました。猛暑日の中、子ども達のために協力くださった地域の高齢者の方々に感謝です!