子どもたちの様子

2024年5月の記事一覧

☂5/1全校集会

5月の全校集会が行われました。

校長先生から「みんなでつくる学校」についてお話があり、萩野台小学校の新キャラクター募集について、49点もの応募があったこと、その中から5点に絞り、みんなに投票してもらうこと、絞られた5点以外にも素敵なキャラクターがたくさんあり、学校内に貼っていくよ、とのお話がありました。みんなでアイディアを出し合って、みんなできめて、みんなで学校を作っていってますね!

4月の生活目標「元気にあいさつをしよう」のふりかえりを2年生が発表してくれました。いつも元気な声であいさつをしてくれる2年生。学校中を明るく元気にしてくれています。

 

ゴレンジャーポーズ!決まってますね!

5月の生活目標は「時計を見て行動しよう」です。5月もがんばりましょう!!

 

 

 

  

 

                                 

 

 

 

 

 

                              

 

 

 

 

☂4/30(火)萩野台に咲き誇る藤の花!

3連休明けでしたが、児童のみなさんは朝から元気に登校して学校生活を送っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この時期萩野台小学校のグラウンド横に藤の花がきれいに咲いています。

藤の花の花言葉は、歓迎、優しさです。

まさに萩野台小学校の校風にぴったりの花ですね。

5月7日には、全校遠足があります。1年生は小学生になって初めての遠足です。

花言葉に合った遠足になるようになるといいですね。