英語部活動日誌

2ツ星 【英語部】第31回英語暗唱コンテストに出場しました!

令和7年2月1日(土)に、第31回英語暗唱コンテストに部員全員で出場しました。

指定された10種類の原稿から1つを選び、暗記し、表現力の豊かさや英語のイントネーションの正確さなどを競います。

 

去年は震災の影響で中止となったため、1・2年の全生徒が初出場でした。

1人で多くの人の前で長く英語を話すのは初めての経験です。

緊張しながらも、練習の成果を発揮し、最後までやり遂げたことで達成感を感じていました。

ほかの出場者のレベルも高く、とても刺激的でした。

 

本校からは2名の部員(宮島さん・久木さん)が決勝に出場し、入賞いたしました。

 

この経験を今後の活動にも活かしていきたいと思います。

2ツ星 【英語部】第46回English Drama Festivalで第5位、と個人優秀賞に選ばれました!

令和6年11月8日(金)に第46回English Drama Festivalに出場しました。

羽咋高校の英語劇のタイトルは"Barbiena's Perfect World ~What is Perfect?~"で、多様性や自分らしさをテーマにしたストーリーを部員みんなで作りあげました。

 

その結果、第5位に入賞し、また主役のBarbienaを演じた佐藤さんが優秀賞(Outstanding performer)に選ばれました!!王冠

 

6月の大会では入賞を逃し、悔しい思いをしましたが、

今回の大会に向けて英語の発音、演技、舞台演出など、懸命に取り組んできた成果が出てみんな大喜びでした興奮・ヤッター!

 

今後もまたがんばります!

星 第43回 ENGLISH FESTIVALで、優秀賞を獲得しました!(英語部)

 令和5年6月2日(金)石川県女性センターで開催された「第43回 ENGLISH FESTIVAL」に出場しました。4月下旬から台本作成(タイトルは"Our Strange TV Show !!")、台本の読み合わせ、発音練習、セリフの暗記、舞台練習と、常に話し合いをしながら、本番に向けてALTのウーナさんを含め、部員全員が懸命に取り組んできました。

 本番では最高のパフォーマンスをして会場を沸かすことができ、ステージパフォーマンスの部で優秀賞を獲得しました。みんなでその喜びを分かち合うことができて、本当に良かったです。

  

  

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

~文化祭1日目で英語部が新ALTリサさんを紹介~

~文化祭1日目で英語部が新ALTリサさんを紹介~

 

9月2日(金)文化祭1日目のステージ発表で、英語部は8月から新しく赴任されたALTのリサさんを紹介しました。リサさんご本人も登場し、アメリカ・カリフォルニア州のことやご家族のこと、趣味などについてクイズも出しながら生徒は英語で説明しました。

 練習の段階からリサさんから熱心な指導を受け、生徒はもうすでにリサさんと親しくなり、発表も立派にすることができました。

 聴きにくれた方々、本当にありがとうございました!

   

 

 

 

笑う 今年度の英語部の活動

                  ~今年度の英語部の活動~ 

 今年度は6月のEnglish Festivalや8月のスピーチコンテスト、10月のEnglish Drama Festivalに積極的に

参加して、英語力向上に向けて部員みんなで励まし合い、磨きをかけました。 

  

    英語劇の練習風景        スピーチの練習風景

  

  現在は、2月11日(金)に開催される英語暗唱コンテストに向けて、特訓中です。

入賞目指してみんなで頑張ります!