2024年2月の記事一覧

【2年生】探究最終発表

2月27日(火)7限目、2年生の探究最終発表が行われました。

この1年間、自ら問いを立てた課題に対し、夏休み、お昼休憩、放課後も利用しながらアンケートや外部インタビュー、実験などを繰り返し情報収集や分析に主体的に取り組んできました。

その活動成果をグループごとにスライドにまとめ、一人ひとり動画を作成しました。

本来ならば1年生と合同で発表会を開催し、金沢大学の先生からご講評をいただく予定でしたが、能登半島地震の影響により2年生のみでの発表動画視聴に変更となりました。

6つのテーマ・タイトル】

テーマ 課題タイトルの一例
Ⅰ.医志 ・医薬品と正しい飲み方
・血液型と病気の関係性
Ⅱ.教志 ・効率・効果的な暗記方法は?
・教師の労働時間を減らすには
Ⅲ.経済 ・羽咋高校キャッシュレス化計画
・10代に人気の店になるには
Ⅳ.国際観光 ・羽咋市を住みやすい街にするには 
・海外と日本の校則の違い
Ⅴ.情報・理工 ・AIを使う上で私達に必要とされるスキルは何か 
・GeoGebraによる太陽系
Ⅵ.農学 ・トキの放鳥は上手くいくのか? 
・パッケージによる購買意欲について

 
    ▲ 画像クリックで拡大します

このあとレポートを作成し探究活動は終了となります。

 

生徒の学びになる機会を大切にしたいと、ご多忙にもかかわらず快くご協力いただいた店舗・企業の皆様、本当にありがとうございました。無事最終発表を終えることが出来ました。感謝申し上げます。

【2年生】金沢大学KUGS特別入試説明会

2月22日(木)期末考査終了後、羽咋高校大教室にて「金沢大学KUGS(Kanazawa University “Global” Standard)特別入試」について進路指導課による説明会が開かれました。

KUGS特別入試とは「自ら課題を発見し、探究する能力を備えているか」「主体的に行動し、他者と協働しながら自身の夢を実現しようとする強い意欲を持っているか」という能力・資質などを多面的・総合的に評価する入試です。

 出願資格を得るためには、「高校での学び」と「大学での学び」の2つの課題レポートを提出し評価基準を満たす必要があります。

今回は2年生の受講希望者15名が参加し、課題レポートの1つ「大学での学び」について説明を聞きました。

レポートの評価基準をストレートで通過するのは非常に狭き門であること、だからこそ早いうちから対策を始めることが必要であると教わりました。


 ▲ 画像クリックで拡大します