学校日誌
11/27日本体育大学集団行動 トップレベルコーチの指導
令和6年11月27日(水)13:00~15:00に羽咋工業高校第2体育館で、標記の指導を本校生徒の希望者30名が受講しました。生徒は運動部を中心に、女子マネージャーも一緒に参加しました。
これは、日本体育大学連携推進事業として石川県と日本体育大学が連携し、指導者の招聘や研修会の開催、学生と生徒の相互交流を行い、学校体育の充実を図るためのものです。
一言。やってよかった(^_^)。
生徒が、本気でやる気で参加し、みるみる生徒の表情と動作、そして考え方が変わってきたことが伝わってきました。生徒は本当に楽しそうで、真剣で、やらされていませんでした。
この講習を選んで受けた生徒は、幸せ者です。先生から大きな宝をもらったと思います。
講師は、集団行動のトップ指導者 日本体育大学管理部副部長 大海二朗 様です。テレビやyoutubeの集団行動の動画をご覧になればその凄さと素晴らしさ、感動が伝わります。
最初、本校生徒でこの短時間ではできないだろうと予想していました。
事実は否。驚きの連続。普通2時間かかってもできないことが、5分でできるようになりました。
奇跡? いや。 これがトップ指導者が起こす現実!
圧倒的な指導技術は、これほどまでに初めて会った人間を変えるできることができるのです。
下の動画を見てください。
今後は、体育やいろんな場面でこの指導を生徒に活かしていきたいと思います。さらに、参加した生徒はこの経験と考え方を、学校生活・授業・部活動に必ず活かしてくれるでしょう。
このような機会を与えていただいた日本体育大学と馳知事と教育委員会事務局に深く感謝いたします。
ありがとうございました。 (校長)
11/21宝達中学校出前授業
11月21日(木)に宝達中学校で出前授業を行いました。電気科は電気工事の体験を行いました。ランプを点灯させる回路を工事して、実際に光らせました。
11/20 宝達中学校出前授業
11月21日(金)宝達中学校で出前授業をしました。機械システム科の出前授業ではマイクロビットでプログラムを作って、全ての方向に自由に動く本校自作のメカナムホイールロボットを動かしました。
11/21超難関!第三種電気主任技術者合格
難関資格である第三種電気主任技術者に電気科3年生の山辺康生が合格しました。国家資格で、発電所や変電所, 工場やビルなどに設置されている電気設備の保守・監督を行うための資格です。
生徒が自主的に勉強を続け、3回目の挑戦で合格しました。
この資格は、電気関係の仕事の会社では非常に重要な資格で、会社の方が必死に受けていても合格率が10~15%しかありません。ましてや高校生が合格することは非常に希なレベルです。
電気関係の会社は、この資格を持っている人材は欲しくてたまらないそうです。
山辺さんは、2年次から、先生にやらされるので無く、自分でコツコツ授業の合間や、自宅での2時間の勉強を続け、栄冠を勝ち取りました。
資格を取ると給料もアップされるそうです。
ぜひ、能登の電気保安に貢献したいそうです。
本当に、楽しみな若者です。本校の誇りですね。(^_^)
(新聞にも記載されています。)
新聞社取材の風景 於 校長室
11/19 租税教室
本日、6限目に3年生を対象として税理士の清水さんをお招きして租税教室を行いました。
租税教室では、税の意義や種類についての説明を受けたうえで、
模擬選挙というかたちで税の使い道についてワークショップを行いました。
ワークショップの終わりには各クラスのホーム長が
選挙の投票先とその理由について発表しました。
理由もしっかり述べることができており、立派な発表でした。