行事内容

学校日誌

4/ 18【POP広告クリエイター技能審査検定】デザインコース全員合格!

2024年2月に行われたPOP広告クリエイター技能審査検定に3年デザインコース全員合格しました。
1月1日の震災の影響で検定の練習がなかなかできない中でしたが、1人1人が一生懸命に取り組む姿が印象に残っています。
POP広告クリエイター技能審査検定は、お客様の目を引き「気になる」「買ってみようかな」などの購買意欲高める作品を仕上げる技能検定です。
今回得た技術を将来に役立ててもらえたらと思います。
みんな本当におめでとう!合格

0

4/16 検定試験に向けて(建設・デザイン科1年生)

建設・デザイン科1年生が、検定試験に向けた学習をスタートしました。

6月に行われる計算技術検定に向けて、まずは電卓の使い方を学びます。

   

資格取得のための学習は将来必ず役に立ちます。全員合格目指して、進んで学習しましょう!工業高校生らしい実習服もとっても似合っていますね。

 

0

4/15 授業風景(1年生)

 学校生活が始まって1週間が経ちました。4月12日(金)と15日(月)の1年生の授業の様子です。

     

 

 新しい友達と話をしたり、廊下で元気に先生に挨拶してくれたり、部活動に参加したり、購買や図書室を利用したりと、少しづつ学校生活にも慣れてきた1年生。何か困ったことがあったら、気軽に先生方や、先輩たちに聞いてくださいね。

 

0

4/9 部活動紹介

 部活動紹介が行われました。各部活動の代表生徒が新1年生に部活動紹介をしました。実演やパフォーマンスを取り入れた楽しい紹介をしてくれた生徒もいました。

運動部:陸上競技部・卓球部・バスケットボール部・サッカー部・ラグビーフットボール部・サバドミントン部・柔道部・剣道部・弓道部・ソフトテニス部・ヨット部・野球部・相撲部

文化部:写真部・美術デザイン部・放送部・コンピューター部・建築部・測量部

 本校では部活動に全員加入しています。部加入届の提出日は4月19日です。

 

 

 

 

0

4/9 対面式~ようこそ!羽工へ~

 在校生と新1年生が対面する対面式が行われました。生徒会長の歓迎の言葉、各科・コースの代表生徒による紹介などを行いました。1年生は緊張した様子でしたが、真剣な表情で先輩方の言葉に耳を傾けていました。

 今日から自立への第一歩が始まります。志をもって、何事にもチャレンジし、楽しい学校生活にしていきましょう!!

各科・コースの紹介

 

生徒会長と新入生代表のグータッチ

 

0