ブログ

活動の様子(白嶺ジャーナル)

5月25日(水)

小学校1年

道徳 「みんなみんないきている」を通して命について考えています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校3・4年

図工 教室の中にあるものを元に、元気の出るマスコットを創作しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校5年

図工 花の色塗りを始めています。児童からホームページにぜひ掲載を!との声が。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校1年

英語 When  や Where をペアで活用しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校2年

数学 連立方程式を解いています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

理科 酸化銅に活性炭を混ぜて加熱し、銅に戻す実験を行っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校3年

音楽 ビートルズから学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

美術作品に小学生のコメントが掲載されています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

若手の先生達で授業を参観する勉強会を行っています。

 

 

 

 

 

 

 

5月24日(火)

小学校1・2年

図工 葉っぱの絵を描いています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校3・4年

外国語活動 EIのチャールズ先生と、Good idea! や I don't know! をジェスチャーと共に表現しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

体育 本番のコースでマラソンをしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校5年

外国語 英語で誕生日を聞き合い、順に並んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校6年

書写 はらいやとめ、はねに気をつけて書いています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

理科 食べ物が体のどこを通って、どのように変化していくのか、消化器系の流れを人体模型で確認しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校1年

社会 テストで間違えた問題を中心に確認しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校2年

家庭 持続可能な生活について、リユース、リデュース、リサイクルの観点でできることを考えています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

数学 代入法を使って連立方程式を解いています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校3年

美術 サンドブラストでつくる作品のデザインを考えています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は青い空と澄んだ空気を実感する気候です。

5月23日(月)

小学校1・2年

学級活動 栄養教諭と一緒に給食に入っている赤黄緑色の食材の働きを学習しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校3年

社会 白山市の土地の様子について学習しています。白地図上の標高が高い所に色を塗っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校5年

理科 種子の発芽に必要なものは何か、実験結果から考察しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校

春のジオ研修 白山手取川ジオパークについての理解を深め、地域の自然について学ぶために、白峰・尾口・吉野地区の山に毎年順番に登っています。今年は尾口地区の一里野スキー場に登ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 雪が残っている場所も

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

往復3時間弱の短い旅程でしたが、天気が良く、自然を満喫しています。

アルペンスキー部が冬に滑っている見慣れたコースですが、冬には見られない様々な動植物など自然の豊かさを再認識しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年から行事後に、400字の共通形式でふりかえる作文を書いています。本校のカリキュラムマネジメント『「表現力」「伝える力」を育む ~人(地域、仲間)や自然との関わりを通して~』に関する3つの「ふりかえる視点」のうち、今回は自然の中で活動して学んだことと、仲間と活動して学んだことについて書いています。ふりかえりの一部を紹介します。

 

 

 

5月20日(金)

中学校1年

総合的な学習の時間 中学校1年生は、白山ろくの動植物や地質・地形について調べ、その魅力を観光客に伝えることをゴールに取り組んでいます。現地調査に行く場所を選定し、そこでどんなことを調べるのかを考えています。地形的な観点で吉野谷ではなぜ農業がさかんなのか、地域の自然のインスタグラムおすすめスポットを紹介、そばがおいしい理由など、調べたいことが広がっています。校長先生も一緒に考えています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校2年

数学 テスト結果が返却され、間違えた問題に再挑戦しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

総合的な学習の時間 中学2年生は、地域の職業を調べることで自分の将来の夢や希望、生き方を同世代に伝えることをゴールに、白山ろく地域の働く人たちにインタビューをし、7月には職場体験にも行きます。

今日は、誰に、どんなことをインタビューするのかを考えています。授業後のふりかえりでは、インタビューをするのが楽しみになった、調べたことを他校と交流させたい、など意欲的な感想が見られます。

 

 

 

 

 

 

 

 

5月19日(木)

小学校1年

算数 イラストの列を、前や後ろから数える練習をしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校2年

算数 引き算のひっさんを練習しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校3年

書写 点画の種類と名前を確認しながら書いています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校4年

道徳 「ブラッドレーのせいきゅう書」というお話を通して、家族愛、家庭生活の充実について考えています。

「なぜ家族は無償でいろいろやってくれているの?」の問いに、「愛しているから」と返答が。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校5年

学校菜園にきゅうりやズッキーニ、さといもを植えています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校6年

理科 だ液の働きについて学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校

中間テスト1日目 1年生は中学校で初めての試験です。