ブログ

2021年7月の記事一覧

2021.7.21 火曜日 オリンピック献立「2020東京オリンピック」

今日の給食はオリンピックを巡る旅の最終回です。

ゴールはもちろん、「2020東京オリンピック」にちなんだ給食で、

「ごはん 牛乳 鮭ザンギ はちみつレモンソース コーンサラダ 小松菜のミルクみそスープ アイスセレクト」です。

あさってからいよいよオリンピックが始まります。

今日の給食では、オリンピックの選手村で提供される公募された献立の中から再現してみました。

 

鮭ザンギ はちみつレモンソースは、疲労回復に効果のあるクエン酸(レモン)と糖分(はちみつ)で作ったソースをかけてあります。

 

小松菜のみそミルクスープは、東京の小松川近くでとれる菜っぱなので名付けられた小松菜と日本独特の食材「ごぼう」と「こんにゃく」が入ったスープです。

これらの献立は、実際に選手村のカフェテリアで登場するそうですよ。

 

調理員さんも暑い中、いつものようにギリギリに、おいしく仕上げてくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明日からいよいよ長い夏休みです。

2学期は8月30日(月)から始まります。

スタートは、「ナン 牛乳 キーマカレー オレンジポンチ」です。

生活リズムを整えて、夏休みを元気に過ごしましょう。

1学期71日の給食のうち、68回完食!でした。

 

 

 

 

2021.7.19 月曜日

今日の給食は「ターメリックライス 牛乳 キーマカレー すいか」です。

夏にぴったりなキーマカレー。

ナンとあわせてもよし、ごはんとあわせてもよし!

今日のようにターメリックと一緒に炊きあげたごはんもまた夏にピッタリなメニューです。

給食カレーのポイントは、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たくさんの玉ねぎをあめ色になるまで炒めます。量が少なくなって、色づいているのがわかりますか?

旬の玉ねぎをたっぷり使ったおいしいキーマカレーになりました。

もちろん、すべて完食できました。

 

2021.7.16 金曜日 年に一度のコーンごはん

今日の給食は「コーンごはん 牛乳 鶏肉と大豆のチリソースからめ 冷やしうどん汁」です。

今日は旬のトウモロコシを使ったコーンごはんです。

学校でごはんを炊いている学校でないと作れない炊き込みごはんは、1年に一度この時期だけに食べられる贅沢な給食です。

 

トウモロコシは、芯も一緒に炊きあげると、トウモロコシの旨みがごはんにしみ込みます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

暑い日にはぴったりの冷やしうどんと一緒に、きれいに完食できました。

 

 

 

 

2021.7.15 木曜日

今日の給食は「ごはん 牛乳 スタミナ炒め トマトとたまごのスープ」です。

トマトが旬のこの時期には、給食でも生のトマトを料理に使います。

トマトには「だし」と同じ旨み成分があるので、みそ汁やスープに入れるとおいしくなります。

また、生で食べるよりも油と一緒に加熱すると、トマトの栄養が吸収されやすくなります。

ポイントはぐちゅっとした汁の部分を入れること。

 

今日も完食できました。

 

 

 

2021.7.14 水曜日

今日の給食は「ごはん 牛乳 ししゃもの青のりフライ ゆかりあえ かぼちゃのカレーそぼろ煮」です。

ししゃもは月に1回は出る食材です。

骨ごと食べられる小魚は、カルシウムもとれるのでししゃもやはたはたなど種類を変えながら給食に登場します。

今日のししゃもは一匹ずつていねいにパン粉付けして、給食時間ギリギリに揚げます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

かりかりに揚がったししゃもは香ばしくておいしいですよ。

今日もすべて完食できました。

 

2021.7.13 火曜日

今日の給食は「三色ずし 牛乳 割り干し大根の中華漬け みそ汁」です。

給食の三色どんぶりは、鶏そぼろと鯖そぼろの2パターンがあります。

今日のものは「鯖そぼろ」。

ツナ缶のさばバージョンと、調味料、しょうがを入れてゆっくりと炒りつけて作ります。

 

小学生は、瀬波川の川遊びがあったので、ぴったりなメニューでしたね。

いつものことながら、きれいに完食できました。

 

 

2021.7.12 月曜日

今日の給食は「ごはん 牛乳 豚肉のガーリックソース ひじきのサラダ コンソメスープ」です。

今日は豚肉のガーリックソースです。

豚肉はおいしそうなロースを使います。米粉をまぶして、鉄板に並べてオーブンで焼き上げます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

数を数えて、バターの効いたガーリックソースをかけます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何でもおいしく食べてくれる白嶺の子どもたちですが、お肉にはさらにテンションがあがります。(笑)

 

ソースもきれいに完食できました。

 

 

 

2021.7.9 金曜日

今日の給食は「ごはん 豚肉の黒酢炒め 豆腐とわかめのスープ」です。

暑くなってくると、お酢の効いた料理がおいしいですね。

お酢は、胃腸の働きをよくしてくれたり、疲労回復に効果があります。

ご家庭でも酢を効かせた料理で、夏バテを吹き飛ばしましょう。

 

2021.7.8 木曜日

今日の給食は「ごはん 牛乳 魚のマヨネーズ焼き ジャーマンポテト キャベツのみそ汁」です。

このお魚のマヨネーズソースは、ごはんがすすむソースです。

玉ねぎ、マヨネーズ、おみそを入れて白身のお魚の上にかけて焼きます。

お魚が苦手な人もおいしく食べられますよ。

 

今日も完食できました。

 

 

2021.7.7 水曜日 お祭り給食「仙台七夕祭り」

今日の給食はお祭り給食で、「仙台七夕祭り」です。

献立は「油麩どんぶり 牛乳 笹かまぼこのすまし汁 七夕ゼリー」です。

 

仙台七夕祭りは、毎年8月に行われる東北3大祭りのひとつで、巨大な色とりどりの七夕飾りが街中に飾られます。

今日の給食では、仙台特産の油麩をたっぷり使ったどんぶりと、笹かまぼこをすまし汁に入れました。

油麩は、お麩を油で揚げてから乾燥させたものです。このあたりではなじみのない油麩ですが、コクがあっておいしいですよ。ぜひおうちでも作ってみてください。

今日もきれいに完食できました。

 

2021.7.6 火曜日

今日の給食は「チーズ蒸しパン 牛乳 夏野菜のペスカトーレ ツナトッピングサラダ」です。

今日はパンの日です。

チーズ蒸しパンは、コッペパンにチーズをのせてサッと蒸すだけ。(笑)

それだけなのに、パンがふわっとしておいしいのです。

ひとつずつ、調理員さんがチーズをのせてくれています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

12時ごろの給食室。

廊下からみえる風景。

おいしい給食を届けます。

今日もお腹いっぱい、完食でした。

 

 

2021.7.5 月曜日

今日の給食は「ごはん 牛乳 揚げギョウザ きゅうりのピリ辛 麻婆どうふ」です。

今日のきゅうりのピリ辛は、子供たちにも大人気のメニューです。

ねぎ、しょうが、にんにくと調味料で、きゅうりに味付けします。

これからの暑い季節にピッタリのメニューです。おうちでも常備おかずにぜひどうぞ。

 

今日もきれいに完食できました。

 

2021.7.2 金曜日 「白山めぐみん給食」

今日の給食は「白山めぐみん夏野菜カレー 牛乳 フルーツポンチ」です。

今日の給食は白山市内全学校で白山市でとれた夏野菜のカレーです。

今日の具材では、トマト、にんじん、玉ねぎが白山市産のものです。

かぼちゃとなすは、素揚げして使います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夏野菜たっぷりのおいしいカレーになりました。

 もちろんすべて完食です。

 

2021.7.1 木曜日 氷室開き

今日の給食は「ごはん 牛乳 ちくわのお好み揚げ ごま酢あえ めった汁 氷室まんじゅう」です。

今日は7月1日 氷室開きの日です。

昔、氷がとても貴重だった頃、冬の間に氷室に詰めておいた雪(氷)を江戸のお殿様へ届けることはとても大変なことでした。その氷室から氷を取り出したのが7月1日、旅路の無事を祈願して神社におまんじゅうをお供えしたのが氷室まんじゅうの始まりでした。

この7月1日に氷室まんじゅうを食べる習慣は、加賀や能登にはなく、金沢とその近郊に伝わっている習慣のようです。みんなで氷室まんじゅうを食べて、無病息災元気に過ごしましょう。

今日も完食でした!